Yahoo!ニュース

【OMO3東京赤坂(おも) by 星野リゾート】都心の穴場でゆったり!お部屋と夕食や朝食のおすすめは

磯貝由起スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

ブログやインスタグラムで大好きなスイーツやホテル、旅行記を発信中! yukienglish です。

【OMO3東京赤坂】は星野リゾートが展開する「街ナカ」ホテル。赤坂見附駅からすぐの都心という移動や観光にも便利なロケーションと、スタイリッシュで新しい施設が魅力なホテルです。
今回宿泊して、ホテルオリジナルな宿泊者限定ツアーに参加したことも楽しかったのですが、まずは快適な館内と周囲のおすすめ食事処をご紹介します。

「イイとこみっけ」がコンセプトの「街ナカ」ホテル 「OMO3東京赤坂(おも) by 星野リゾート」

星野リゾートが展開する「街ナカ」ホテル

寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる 「街ナカ」 ホテルブランド「OMO(おも)」。 「OMO3(おもすりー)東京赤坂 by 星野リゾート」は2022年2月25日オープン。「イイとこみっけ」をコンセプトに、都心である赤坂の歴史や、文化的な街の魅力を発信するホテルです。
「OMO3(おもすりー)東京赤坂 by 星野リゾート」は2022年2月25日オープン。「イイとこみっけ」をコンセプトに、都心である赤坂の歴史や、文化的な街の魅力を発信するホテルです。

赤坂見附駅から徒歩3分、赤坂駅へもすぐ。一階には上島珈琲店が入っています。
外見は赤坂界隈のビル群に溶け込んでいますが、どこかスタイリッシュ。
中に入ると、赤坂のローカルな情報を発信する「ご近所マップ」が目に入ります。

フロント、ラウンジを備えたパブリックスペース「OMOベース」

ご近所マップが楽しい!周囲の観光や歴史的な名所だけでなく、マニアックなグルメ情報も網羅しています。宿泊者限定ツアーは、別記事でゆっくりとご紹介します!
チェックイン時などに座りたいラウンジは小さいけれど寛げる。

旅の目的に合わせて選べる客室

「ツインルーム」

旅の目的や同行者に合わせ選択したい複数のタイプの客室が用意されています。
L字型のソファでおしゃべりを楽しみながら、旅の合間にくつろげる「ツインルーム」。

これは寛げます。女子旅など友人同士の旅行でもりあがりそう。

足をのばせる大きなお風呂。トイレとお風呂、洗面所はセパレート。

「ダブルルーム」

160センチ幅のダブルベッドを備えた「ダブルルーム」。ひとり旅やビジネス利用にゆったりと使えます。

クッションにはOMOの文字が。コロンとして可愛い。お部屋のティータイムにソファで寛げます。

共通のアメニティとして、こんな可愛い部屋着が。
その他歯ブラシなど必要なアメニティは一階のアメニティコーナーでピックアップしていきます。

ホテルの部屋にはペットボトルでの水はおいていません。その代わり冷蔵庫に水入れがあるので4階のランドリーコーナーでお水でいれます。無駄がなくエコなのが素晴らしい。
電子レンジもあったので、夜中にほっとしたい時など助かりますね。

赤坂での滞在がもっと充実する宿泊者限定メニューを近隣のお店で

クラフトビール専門店の「YONAYONA BEER WORKS赤坂店」

ホテル自体にはレストランはありませんが、ホテル周辺のお店とコラボレーションして、宿泊者限定メニューを開発し提案しています。
赤坂見附駅すぐの「YONAYONA BEER WORKS赤坂店」クラフトビールとの相性と、オンリーワンにこだわるお料理を楽しめるとあり人気。

素敵な店内で【宿泊者限定】よなよなビアワークスでお得に乾杯!

滞在中、ホテル最寄りの赤坂見附駅前にある「YONA YONA BEER WORKS 赤坂店」の全商品が10%OFF!10%割引は以下の時間に来店した方が対象。

【平日】16:00~18:00【土日祝】11:30~18:00 の来店者
18:00までに来店で18:00以降の注文でも10%割引を利用できるそうです。

「赤YONA宴ボール」

今回は名物料理がフルラインナップされた限定コラボメニューの「赤YONA宴ボール」を楽しみました。1ボールあたり3,500円(ウェルカムビールと限定ステッカーのプレゼントつき)

「よなボール」というお重に見立てた三段に分かれる有田焼の器に、ビールにあうおつまみがぎっしりつまっています。

枝豆に2層になったクリームチーズ&いぶりがっこ。

色鮮やかなサラダ

プリプリのオリジナルソーセージ。赤坂本店にしかない窯で焼いたソーセージはクラフトビールとの相性が抜群です。

1人でたべるにはかなり多いくらいの充実ぶり!ビールもすすみます。

よなよな ビアワークス 赤坂本店
東京都千代田区永田町2-14-3 東急プラザ赤坂2F
【平日】15:00 ~ 23:00(22:00)
【土日祝】11:30 ~ 23:00(22:00)
HP

朝食は上島珈琲店 赤坂一ツ木通り店

ホテル1階にあるカフェで朝食メニューを

朝は、ホテル1階にあるカフェ「上島珈琲店 赤坂一ツ木通り店」で、専用朝食メニューをいただきました。明るい店内でゆっくりと朝食をいただくのは旅の醍醐味ですね。

ベーコン&和出汁スクランブルエッグ 厚切りバタートーストセットをセレクト。

ドリンクはコーヒーやオレンジジュースなどから選べますがやはり私はブラックコーヒーを。

厚切りですが大きすぎない最適なトーストの大きさが嬉しい。出汁のきいたスクランブルエッグがふわふわでとっても美味しいのです。こういうシンプルな朝食が好き。

外からも入れますが、館内から利用できる宿泊者専用出入り口もあります。

上島珈琲店 赤坂一ツ木通り店

OMO3東京赤坂に滞在し、街中のロケーション重視でセレクトするだけではない、お部屋の快適さや利便性を実感しました。また滞在中、泊まる人を楽しませるOMOのホスピタリティにはずっと喜びと発見が一杯!
次はこれに参加することを目的にホテルに宿泊してほしいというアクティビティや、周囲のおすすめ手土産をご紹介します。

「OMO3東京赤坂 by 星野リゾート」施設概要
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目3-2
アクセス:東京メトロ丸ノ内・銀座線「赤坂見附」駅10番出口より徒歩約3分
東京メトロ千代田線「赤坂」駅1番出口より徒歩約3分
東京メトロ有楽町・半蔵門線「永田町」駅8番出口より徒歩約7分
東京メトロ南北線「溜池山王」駅6番出口より徒歩約9分
問い合わせ
予約 050-3134-8095(9:30 AM〜6:00 PM)
夜間・緊急 03-6441-3364(6:00 PM〜9:30 AM)
HP

撮影協力:「OMO3東京赤坂 by 星野リゾート」「YONAYONA BEER WORKS赤坂店」「上島珈琲店 赤坂一ツ木通り店」

スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

英語教室オーナーであり、好きな英語と、甘いものを楽しむ毎日。3万以上のスイーツ情報紹介。特にプリンは1万個のプリンを知るプリンの女王と呼ばれています。

磯貝由起の最近の記事