「無洗米」と「精白米」どっちがオススメ?【メリット・デメリットを徹底解説】
こんにちは、板前のぱぷちゃんです!
皆さんは普段「無洗米」と「精白米」どちらを食べていますか?この2つの違いって「研ぐか・研がないか」だけなのか?
今回は「無洗米」と「精白米」の違いを徹底解説します。パンより米派の方はぜひ、最後まで読んでお米博士になって下さいね!
今回の目次
- 「無洗米」と「精白米」の違い
- 無洗米は味が落ちる!これ本当?
- 無洗米のデメリット
1.「無洗米」と「精白米」の違い
【精白米】
収穫したお米からもみがら、胚芽、ヌカを取りのぞいたお米を指します。
普段、私たちが白米を研ぐのは、米の表面を覆う「肌ヌカ」を取るためです。
【無洗米】
「肌ヌカ」も工場で取りのぞいてあり、研がずに炊けるお米を指します。
つまり、2つの違いはこの「肌ヌカ」が取り除いてあるか・ないか?です。次なる疑問…無洗米ってなんか味が落ちるって聞いたことありませんか?実はこれ〇〇です!!!
2.無洗米は味が落ちる!これ本当?
ぶっちゃけ、無洗米は味が落ちるのでしょうか?
答えは「NO」です!
逆に精白米より味が良い場合もあります。それはなぜか?米の研ぎすぎによる「旨みの流出」や「お米の割れ」を防ぐことが出来ます。
3.無洗米のデメリット
無洗米にも少しのデメリットがあります。それは…
値段が精白米に比べて5%程高い!
しかし!無洗米は肌ヌカを取り除いている分、一粒一粒のかさが減るため、同じ5キロのお米の場合、精白米より量は同等か、多くなります。ということは、デメリットが無いような物です。
今までずっと精白米を食べていた方は、これを機に「無洗米」にチャレンジしませんか?
【関連記事】
もし、今まで“椎茸の軸”を捨てていた方は…こちらの記事【衝撃】しいたけの「軸」を絶対に捨ててはいけない!たった1つの理由をチェックして下さいね!