車中泊する時お風呂はどうしているの?に答えます#19
車中泊をしながら旅をしていると、「お風呂はどうしているの?」という質問をされる事があります。私にはその真意がわからずに、なんと答えたらいいのか戸惑ってしまいました。それは入ろうと思えば毎日入る事が出来るからです。「入ってますけど…」なんてマヌケな答え方をしながら、なんと答えたら正解なのかを必死で考えてました。推測でしかないですが、おそらく入る・入らないを聞いているのではなく、入浴施設の探し方・金銭面などの質問だと結論付けました。入浴については気になっている方も多いのと、お風呂に入ってない人と思われているのは不本意なので(笑)、私たちが実践している事をブログにしてみました。
地図アプリで検索
入浴施設の検索方法はいたって、簡単です。当たり前のように皆さんもやっていると思いますが、スホマを活用します。GoogleMapsなど地図アプリで〔近くのお風呂〕〔日帰り温泉〕などと検索すると多くの情報が表示されます。有り難いことに、日本は有名温泉地がたくさんありますし、その他にも銭湯・スーパー銭湯・コインシャワーなど入浴施設は多数あり、どこへ行ってもお風呂に困ることはありません。その中で口コミやホームページを参考にして金額・営業時間を確認したり、お風呂の雰囲気で目的地を決めています。
また『Yahoo!MAP』で検索すると、『Yahoo!カーナビ』と連携して目的地までのルートを案内してくれるので、とても便利ですよ。
それから、一人個室でお風呂に入りたい時もあるのでそういう時はビジネスホテルなども使います。
デオドラントシート活用
しかしながら、時間の都合でお風呂に入れない時やちょっと節約をしたい時もあります。そんな時は汗拭きシートを使用しています
各社からいろいろな商品が販売されているので、自分に合ったものを一つ持っていても損はないと思います。その他には『水のいらないシャンプー』も用意しています。
割引を活用
大きな割引額ではないですが、JAFやくるま旅のクーポンが使える場所を目指して行くこともあります。
また、割引サービスの一つに無料会員登録で利用できる遊びや経験・レジャーのチケットが予約できる『アソビュー!』というサイトがあります。遊びを提供するサイトですが、その中に『温泉・スパ・リラクゼーション』という項目があり、入浴施設を割引価格で利用できます。予約と同時にサイト内で決算も出来るので、入館もスムーズです。私たちはまだ、入浴施設の利用しかしてないのですが機会があれば他のサービスも使ってみたいです。
それから施設によっては、独自のネットチケットがあり、事前にネットで支払いを済ませると割引になったりもします。
私たちがお風呂に入る頻度は2日に一回という感じです。欲を言えばもちろん毎日入浴したいです。だけど二人で毎日入浴施設を利用していると大きな出費になり、日々の生活を考えると少しでも節約したいところです。少しでも安くお得に利用できる方法を日々模索しています。
くるま旅については入会したばかりで、しっかり活用できていないのでいろいろ試してみてから記事にしようと思います。
KAGARIBI ゆか