Yahoo!ニュース

【神戸市東灘区】岡本の本山街園のバラが咲き始めました

Best Kobe大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

山手幹線と十二間道の交差点にある本山街園のバラが咲き始めていました。バラ園でもある本山街園はこれからがバラの見頃を迎えます。

300を超えるバラが咲く街の公園本山街園

山手幹線沿いにある本山街園。
山手幹線沿いにある本山街園。

山手幹線沿いを車で走っていると、トランペットを吹いている銅像が目に入ることがあります。この銅像が立っている場所が本山街園です。日ごろは何気ない街の公園に見えますが、5月ごろになると雰囲気が変わります。

本山街園はパラ園とも呼ばれている。
本山街園はパラ園とも呼ばれている。

本山街園の案内板を見るとバラ園とカッコ内に示されているように、この公園で育てられているのがバラです。春と秋にはバラが咲き誇るバラ園としても地元のひとたちに愛されている公園です。

園内の手入れされたバラが咲き始めた。
園内の手入れされたバラが咲き始めた。

5月の声を聞く頃になるとバラが咲き始めます。もうすでに多くの品種のバラが開花し始めています。

ピエール・ドゥ・ロンサールという品種。
ピエール・ドゥ・ロンサールという品種。

こちらはピエール・ドゥ・ロンサールという大型の品種です。八重咲の葉が優雅に見えました。

壁面にツルが伸びで咲くバラも。
壁面にツルが伸びで咲くバラも。

ツルが伸びるのを活かして壁面に沿わして育てている品種もあります。園内は広くはないですが、様々なバラを見て楽しめる工夫がされています。

アンジェラという品種でできたバラのトンネル。
アンジェラという品種でできたバラのトンネル。

アンジェラという品種でバラのトンネルができています。ここが満開になったときには見応えがありますね。

これから日々開花していくバラは、毎日見にいっても変化があります。お近くを通った際には足を止めてバラを鑑賞してみるのも楽しそうです。

本山街園(バラ園)

神戸市東灘区岡本2丁目6

JR・摂津本山駅、阪急・岡本駅より徒歩約10分

大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

神戸大好きのBest Kobeは「大人の知的好奇心を満たす神戸の記事」をお届けするWebメディアです。 執筆者は著書も多数ある経験歴長いフォトライターが担当。歴史的文化遺産の保存を推進する兵庫県ヘリテージマネージャーの肩書も。神戸港開港以来の深い歴史や多彩な文化からなるトピックをハードルを下げツッコミどころもたまには入れてわかりやすくお伝えるように心掛けています。 さらにサブカルチャーやイベント、季節の出来事など神戸の街を歩いて見つけたニュースもお届けします。Best Kobeを通じて魅力的な神戸を楽しんでもらえたら嬉しいです。

Best Kobeの最近の記事