Yahoo!ニュース

【スタバのホリデーシーズン】抹茶スイーツ2種、新発売!新作&再販の抹茶ケーキ実食レポート

なかにしののか抹茶スイーツインフルエンサー

なかにしののかです。抹茶スイーツが大好きで、主に関東の抹茶スイーツや各地のお取り寄せスイーツを楽しんでいます。

さて、今日はスターバックスコーヒーで2022年11月30日(水)より開始となった「ホリデーシーズン第2弾」のフードメニューを、抹茶スイーツにフォーカスしてご紹介します。販売開始初日、さっそくスタバさんへお邪魔し、テイクアウトしてきました。

スタバの「ホリデーシーズン第2弾」抹茶スイーツが2種類も!
スタバの「ホリデーシーズン第2弾」抹茶スイーツが2種類も!

宇治抹茶シフォンケーキ

宇治抹茶シフォンケーキ(税込440円)
宇治抹茶シフォンケーキ(税込440円)

こちらは以前も販売されていたケーキで、今回再販です。とても美味しいので、帰ってきてくれて嬉しいです!

綺麗にあしらわれている、抹茶マーブルクリームが印象的です。外側は全面ホイップでコーティングされています。

均一にコーティングされたホイップ。断面も美しいです
均一にコーティングされたホイップ。断面も美しいです

ふんわりと口どけのよい抹茶シフォン生地で、ぱさぱさした感じもしません。口に入れると、すっと溶けてほんのり抹茶の香りが広がります。抹茶シフォンだけいただくと、ほんのり後味がビターかな、という印象です。

それが不思議と、あしらってあるホイップと一緒にいただくと、抹茶の香りが際立って、より美味しいなと感じました。ホイップはくどい甘さもなく、すっきりとしています。

抹茶のもつほろ苦さや渋みはほぼ感じず、全体的にまろやかな味わいです。ふわっと柔らかい生地で、あっという間に食べ終わってしまいました。

切ってみると、さらに鮮やかな抹茶のお色味
切ってみると、さらに鮮やかな抹茶のお色味

ちなみに、外側を残して食べ進めると、ホイップの重みでころっと倒れますので、ご注意くださいね。

抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキ

抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキ(税込385円)
抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキ(税込385円)

少し密度のある抹茶のパウンドケーキには、ホワイトチョコチャンクがごろごろ入っています。思ったよりホワイトチョコが多くて嬉しいのと、ごろっと心地よい食感がプラスされて良いアクセントになっています。

パウンドケーキの上はホワイトチョコクリームの入った糖衣(フロスティング)と、くるっと削られたホワイトチョコが飾られています。

抹茶パウンドケーキとホワイトチョコの黄金比。
抹茶パウンドケーキとホワイトチョコの黄金比。

抹茶のほろ苦さはほんのりですが、ホワイトチョコの甘さにも負けておらず、バランスよく調和していて美味しいです。

ホワイトチョコの甘みやまろやかさも十分に堪能できますので、コーヒーと合わせて美味しくいただけそうです。

ホワイトチョコと合わせると甘すぎる、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、パウンドケーキ自体は甘さ控えめですから、試してみる価値ありです。

「ホリデーシーズン第2弾」では他にもさまざまなフードやビバレッジが楽しめます。

【スターバックスコーヒー公式サイト】もぜひご覧になってください。

それでは、みなさんもスタバの抹茶スイーツでほっこり癒しの時間をお過ごしください。美味しい抹茶スイーツを作ってくださるお店のみなさま、そして記事をお読みくださるみなさまへ感謝申し上げます。ありがとうございました。

なかにしののか
Instagramで抹茶スイーツを紹介しています。毎日投稿を始めて3年以上が経ちました。写真を撮ることも大好きで、商品画像撮影のお仕事や、写真撮影・レタッチの方法をお伝えするレッスンもさせていただいています。

抹茶スイーツインフルエンサー

関東在住、お抹茶スイーツが大好きです。InstagramとTwitterは毎日投稿すること3年以上。ふだんは某お菓子屋さんの本社事務、ときどき写真撮影のお仕事も。わたしが選んだお抹茶スイーツをみんなでシェアする「お抹茶スイーツを楽しむ会」を不定期開催しています。

なかにしののかの最近の記事