Yahoo!ニュース

お子さまは1個50円でパンが買えるというおもしろい取り組みをしている「小麦の奴隷」【大阪・四ツ橋】

旅猿69ライター/ブロガー/旅猿ファン

どうも、旅猿69(タビザルロック)です。関西のグルメ情報を今後も発信していきますのでフォローをお願いします!

今回はパンのお話です。おでかけすると、近くにおいしいパン屋さんがないか探してしまいます。オリックス劇場に行った帰り道、小麦の奴隷というパン屋さんを見つけました。全国にあるパン屋さんのようですが、わたしは初めて目にしました。すごい店名です。

アンチョビガーリックバターハムチーズ 230円

いくつかパンを購入しました。甘い系もおかず系もバランスよくそろっているイメージです。平日の夕方でしたが、まだまだ種類がたくさんありました。このパン、アンチョビがきいていておいしかったです。

渚とわたしに恋をして(ほうれん草&ベーコン)290円

ちょっと変わった名前のパンも。小さめサイズでしたが、具材たっぷりで満足度高め。

ザックザクカレーパン 310円

このカレーパンは、なかなかレベル高い。300円を超えるだけあって、衣にも、中身のカレーにもこだわりを感じられます。ザクザクですが、油っぽくないです、

こども食堂 BREAD FOR KIDS

クリームいちごパイ 230円

こちらのパン、230円で販売されているのですが、お子さまは50円で買えます。「こども食堂 BREAD FOR KIDS」という取り組みをされており、お子様お一人につき1個まで50円でパンを買うことができます。対象は小学生以下のお子様。シールが貼ってある、指定のパンが対象です。

これ、とっても素敵な取り組みですね。わたしがお店に行ったときは、選べるパンの種類、けっこう多かったです。パン屋さんのパンって、毎日食べたいくらいおいしいけれど、当たり前だけどスーパーやコンビニのパンよりは少し高い。50円って破格だし、この取り組みが素敵すぎるし、またこのお店に行きたい、何度も通いたいと思いました。

小麦の奴隷 四ツ橋店

■場所:大阪府大阪市西区新町1-16-5 橋口ビル 1F
■営業時間:火-日 7:30~19:30
■定休日:月曜日
■駐車場:なし

ライター/ブロガー/旅猿ファン

スキマ時間に読める関西のグルメ情報記事を発信。子連れにうれしいポイントも書いています。 「ホテル宿泊・グルメ」「街で見つけたパン屋さん」「USJ情報」などを投稿しています。大阪在住、関西のグルメ情報を発信するWebライター。2歳の子供がいます。ユニバ年パス持ち。 旅猿が好きすぎて、2011年より旅猿ロケ地巡りを開始。ハワイ州観光局認定「発見ハワイハンター」として毎月ハワイに行っていた時期もあるほどの、海外旅行好き。

旅猿69の最近の記事