Yahoo!ニュース

街の魅力を子ども目線で発信しよう!こどもしんぶん部の参加者募集/川崎市麻生区

みみライター(川崎市)

川崎市のみみです。

地元のお店や話題のスポットに取材をして新聞を作成するこどもしんぶん部が今年度も活動するようです。

こども目線で街を探検

昨年は明治大学黒川農場、川崎東郵便局、アズーロネロ、nichinichi, 小田急OX栗平店へと取材に行きました。バックナンバーはHPでダウンロードできるようですよ。栗平駅前のカフェなどでは実際に冊子を手に取ることができるのでお近くの方は探してみてくださいね。

子どもたちの意見を聞きながら取材先を決定

今年度はすでに2か所に取材が決まっているようです。

○ 6月30日 ペコラビールさん(https://pecorabeer.com/

○ 7月24日 琴平神社さん(https://www.kotohirajinja.com/

残りの二つの取材先は子どもたちの意見を聞きながら決定するとのこと。楽しそうですね。

昨年度の新聞はこちらからご覧いただけます。

今年度の募集案内はこちらからご覧いただけます。

小田急のくらし部 こどもしんぶん部
https://odakyukurashibu.wixsite.com/kurashi

ライター(川崎市)

川崎市麻生区で子育て中のワーママ。学生時代は都内に憧れていましたが、大人になってからは川崎市の魅力にはまっています。最近は推し活を楽しんでいます。

みみの最近の記事