Yahoo!ニュース

誰かの幸せのために 社会のために〜贅沢ってきっとこういうこと〜【横浜市青葉区】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」を合言葉に活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

ぐっすり眠れて目覚めた日曜の朝、美味しい朝食を求めてとっておきのパン屋さんに行ってきました。

場所は青葉区内の住宅街。

車で向かうと、『ここは異国の地⁈』と思わせる風景が現れます。

今朝のような天気でもそれはそれで趣を感じさせます
今朝のような天気でもそれはそれで趣を感じさせます

きっかけは、お友達のインスタ投稿を見たことでした。

オシャレな建物と敷地の壮大さに心奪われました。

初めて訪れたのは新緑の季節、たまプラーザ駅から車で15分くらいなところにこんな素敵な場所があるなんて〜と感動した記憶があります。

天気がいい日だと全部がキラキラしています
天気がいい日だと全部がキラキラしています

今朝はオープン目指して向かいました。

朝9時少し前に到着。4組目に並びます。

「外にもパンが焼けるいい匂いがするね〜」

と言う会話も聞こえてきます。

パンのいい匂いと美味しい空気を吸いながらオープンを待ちます。

店頭のブルーベリーの実がなっているのをみるのも楽しいです。

列に並んでる人たちからも日曜日の朝のゆったりとした雰囲気がでている気がします。

ロールカーテンがあがり、待ちに待ったオープンです。

「おまたせしました。おはようございます。」

の声かけに期待が高まります。

店内は3名までの入店です。

親子連れの家族はお母さんだけ先に入店です。

1名でると、

「どうぞ〜」

と店内から声がかかります。

いつ並んでも、『われ先に』や『はやく』という雰囲気がまったくなくて、全てが気持ちいいんです。

ついに、わたしの順番がきました。

店内は天井が高く、これがまた気持ちがいい。

パンもたーくさん並んでいます。

どのパンもキラッキラしています。

まずはオススメNo.1の発酵バタークロワッサン(税込230円)を。

表面がパリッパリで、トレーに移すときにも慎重になります。

お店のInstagramで紹介されていた大葉のフォカッチャも見つけました。

先日は完売だったそうですが、今日はオープン直後なのでたくさんありテンションがあがりまくります!

季節限定フルーツデニッシュもはずせません。

じっくり厳選された自慢のフルーツを使ったデニッシュはどれも美味しそう。

プラムとシャインマスカットにもひかれましたが、今朝はブルーベリー(税込480円)にしました。

無農薬ブルーベリーが輝いています。

デニッシュのギフト用箱詰めサービス(箱代 税込110円)もあるので、手土産などにもオススメです。

箱を開けた時の歓声が想像されます。

長時間発酵バゲット(税込290円)とプレミアムブレッド(税込360円)も買いました。

わたしの前に会計をしていた家族は、選んだパンと一緒にホットコーヒーを注文していました。

テラスで朝食にするようです。

雨上がりのテラスで朝食もいいですよね。

ドリンクメニューをながめながら、次回はわたしもホットマスカットティ(税込430円)を飲みながらテラスで過そうと思いながらお店を後にしました。

自宅で美味しいパンを食べながら、

「朝からこういうパンが食べられるだけでも、ここに住む価値あるよね」

とダンナさん。

朝からシアワセを感じられたのも嬉しかったです。

店舗概要

丘の上のパン屋
〒225-0001
横浜市青葉区美しが丘西3-8-8
045-530-9683(クロワッサン)
営業時間 水曜〜日曜 9時〜17時
駐車場7台完備
公式ホームページはこちら
公式Instagramはこちら

朝からわくわく時間を過ごせて、今日もいい一日になりそう!

それでは、今日も「わくわくな1日」を!!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事