Yahoo!ニュース

《牡蠣がメインのランチメニュー》種類が豊富!アプリ登録で生牡蠣一個無料クーポン【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

『8TH SEA OYSTER Bar』にランチに伺いました。

店名の由来は、世界7大洋どこにもなかった海、それが「第8の海」である「海洋深層水」。

低温でミネラルが豊富清浄性が高いのが特徴で、特許技術を用いて48時間以上浄化した「8TH SEA OYSTER」が楽しめるんです。

ランチメニューの種類も豊富。

どれも牡蠣がメインのメニューに心躍ります。

迷いに迷い(笑)今回は、『牡蠣のダブルランチ(税込1518円)』に決めます。

こちらは、牡蠣スープ と十八雑米ごはんかパンもついています。

注文はモバイルオーダーで行いました。

私は今回パンを選んだけれど、十八雑米ごはんは量も選べましたよ。

また、店員さんから、お店のアプリ登録も勧められました。

初回登録で、その場で使える『生牡蠣一個無料クーポン』がもらえるそうで、早速登録します。

無事にアプリを登録し、店員さんにクーポンを見せると生牡蠣が提供されました。

大きな真牡蠣は、兵庫県相生産。

レモンをギューっと絞っていただきます。

口の中に広がる風味が豊か。

シアワセを感じます。

牡蠣スープも提供されました。

牡蠣の旨みがぎゅっとつまっています。

マグカップに入っているので飲みやすいのも嬉しかったです。

ダブルランチも提供されました。

彩りが鮮やかで心躍ります。

こちらは、牡蠣のバターソテー、カキフライが一緒に楽しめるもの。

「カキフライはレモン、タルタルソース、卓上の中濃ソースをつけてくださいね」と店員さん。

まずは牡蠣のバターソテーから。

バターの風味とプルッとした食感がたまりません。

カキフライは揚げたて。

衣がサクサク、中の牡蠣はふんわり。

あー、しあわせ。

プレートは、レタスと水菜のサラダ、ムラサキキャベツのラペ、千切りキャベツも一緒で賑やか。

特にフライドオニオンとシーザードレッシングがかかったサラダは、量もたっぷりで食感も楽しめました。

パンには、卓上にあるレモンエクストラバージンオイルをつけて。

むっちりとしたパンと爽やかなオイルの相性抜群でリッチな味わいでした。

大好きな牡蠣がたくさん食べられて幸せなランチタイムとなりました。

ランチ限定!選べる2種のプラスセットもありましたよ。

Aセットは、生牡蠣1ピース + 前菜盛り合わせ

Bセットは、Aセットにドリンクがついたお得なもの

特にBセットのドリンクは、 グラスワイン(CACCCI各種) ・グラススパークリングワイン・生ビールから選べます。

また、ランチタイムのソフトドリンクは税込220円なのもうれしい。

店内は元気なBGMが流れていて明るい雰囲気。

カウンター席とソファー席があるから、その時々で楽しめるのもいいんです。

私は、「次回は、牡蠣のパスタを食べたいな」と思いながらお店を後にしました。

店舗概要

8TH SEA OYSTER Bar

〒220-0005
横浜市西区南幸1-3-1 横浜モアーズ9階

横浜モアーズ公式サイトはこちら(外部リンク)

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事