Yahoo!ニュース

《たまプラーザのニューフェイス》クラフトビールやマカロンもあるベーカリーカフェ【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

『tiare bread(ティアレ ブレッド)』に行ってきました。

昨年末オープンしたばかりの、ベーカリーカフェです。

店内には、オリジナル食パンをはじめ、様々なパンがありました。

クラフトビールやマカロンもありましたよ。

今回、私が選んだのは『生ドーナツ』。

・プレーン(税込260円)

・カスタード(税込420円)

・チョコ(税込360円)

の3種類を買って帰り、子どもたちと一緒にいただきました。

そもそも、生ドーナツとは、やわらかく、口に入れるととろけてしまうような食感のドーナツのこと。

見た目は、丸くて粉糖がまぶしてあります。

プレーンは、きび糖がまぶしてあり優しい味わい。

生地のしっとり感を楽しめました。

カスタードとチョコには、たっぷりクリームが入っています。

カスタードは、濃厚でリッチな味わい。

こだわりの詰まった、甘すぎないクリームの滑らかさがたまりません。

チョコは、チョコ好きの方に食べてもらいたい逸品。

濃厚なチョコカスタードクリームが堪能できますよ。

私はカフェオレ、娘はミルクティー、息子は牛乳と一緒にいただきました。

どんな飲み物とも合うのもいいですよね。

今回はお家でいただきましたが、店内のカフェスペースでは、こだわりのドリンクと一緒に楽しめますよ。

ドリンクはテイクアウトもOK!

店内は明るくて開放的な雰囲気です。

天気がいい日にテラス席でゆっくり過ごすのもオススメです!!

パンのラインナップは日によって変わるので、訪れるたびに楽しみがありますよ。

当面の間、支払い方法が現金のみなのでご注意くださいね。

店舗概要

tiare bread

〒225-0002
横浜市青葉区美しが丘1-9-1 平野ビル01

045-900-9640

公式Instagramはこちら(外部リンク)

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事