Yahoo!ニュース

【ラーメン 世田谷区】祖師谷大蔵で美しき1杯を発見!九段下の「八咫烏」さん出身のお店 鶯屋

マシャペイラーメン動画クリエイター

鶯屋

鶯屋さんは、小田急線の祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩1分ぐらいの所に、昨年の10月にオープンされました。本当に近すぎて、最初は通り過ぎてしまったほどです。

九段下の名店「八咫烏」さんで修業されたとのこと。店内は丼からも八咫烏テイストが出ていました。

お水のステンレスのボトルがいいですね。鶯屋さんの名前入りです。

箸や紙エプロン、お手拭きは、カウンターのテーブルに付いている引き出しに入っています。

券売機は外にあって、食券を購入して外で待ちました。店内は狭いですが窮屈な感じではありません。

特製塩ラーメン

綺麗に盛り付けされたビジュアルで、どこから食べようかと迷ったほどです。
特製はチャーシュー、ナルト、味玉、メンマ、雲吞、ネギが乗っています。

スープはめちゃくちゃクリアで、すっきりした味わい。出汁の旨味がしっかりと伝わってきます。
塩味はまろやかで優しく、でもアッサリしすぎず物足りなさもありません。

油の香りでしょうか、少し独特の風味がありましたが、特徴があっていいと思いました。

は低加水のストレート麺で、久しぶりに全粒粉のボキボキ系の麺を食べました。香りもよくスープに合っていて美味しかったです!
最近はこのタイプの麺が少なくなりましたね。

ワンタンはトッピングの一番下にありました。フワフワでトロトロ!スープにとても合っていました。

豚バラと肩ロースの肉も脂身があって、美味しかったです!

いや、でも味玉が非常に美味しかったです!うん!素晴らしい茹で加減です!

トッピングが少ない方が、スープをもっと楽しめる感じかもしれません。

こちらの様子をYoutubeに投稿しています。よろしかったら観てください。

フォロー&いいねしてくださったら、感謝感謝です♪

店舗情報

鶯屋

東京都世田谷区砧8-10-1 プラッツ砧 1F

(お店の地図)

営業時間

11:30~15:00

17:00~21:00

金・土

11:30~15:00

17:00~21:00

定休日

木曜日

Twitter

Instagram

食べログ

ラーメンデーターベース

ラーメン動画クリエイター

ラーメンに癒されるラーメンセラピーはあると思っています。心が少し疲れた時に、ラーメン食べて元気を出しましょ!ラーメンのプチ情報を載せていこうと思います。人より少し多く食べたりする二郎系インスパイア系から、大好きなアッサリ清湯系ラーメンなど!!

マシャペイの最近の記事