Yahoo!ニュース

【東京都中央区】トリトンスクエアの花壇に帰ってきたあの子たち!夏の花壇がもうすぐ終わりそうです。

Tabicco(旅っ子)ライター/子連れ旅行アドバイザー(東京都中央区)

いつも色とりどりの四季の草花が、私たちの目を楽しませてくれる晴海トリトンスクエアの花壇。9月15日現在は、こんな風になっています。

同じ花壇の6月と8月は、こんな感じでした。

6月のようす
6月のようす

8月のようす
8月のようす

6月にいたウサギちゃんたちが、8月にはいなくなっていましたが、戻ってきました!なんだか嬉しいです。

花壇は、薄いピンクのペチュニアがほぼ咲き終わり、百日草の黄色が目立つようになりました。緑→ピンク→黄色と、色の移り変わりも考えて植える花を選ぶ庭師さんたちはさすがプロ!トリトンスクエアガーデンは、他のエリアもさまざまな種類の草木が作る景色が素晴らしいです。

夏の花壇も、そろそろ終わりが近づいている模様。次の秋冬の花壇には、どんな植物が登場するのでしょうか。ハロウィンがあるから、カボチャを飾るのかな?クリスマスはやっぱり真っ赤なポインセチアかな?と、想像するだけでワクワクします!

中央区の秘密の花園、トリトンスクエアガーデン。暑さも和らいできたので、お散歩コースにおすすめします。

【晴海トリトンスクエア】

住所:東京都中央区晴海1-8

ライター/子連れ旅行アドバイザー(東京都中央区)

東京都在住、2児の母。旅行業界に23年間勤務。仕事も趣味も「旅行」。育休中から、「子連れ旅行」にハマる。コロナ禍で、地元・東京の魅力を再発見。子供と一緒に、グルメ、買い物、イベントなど、「東京観光」を楽しんでいる。好きな地域は、お台場、日本橋。Facebookにて、子連れ旅行情報を発信中。Instagramでは、自身の子連れ旅行写真を投稿しています。

Tabicco(旅っ子)の最近の記事