Yahoo!ニュース

【葛飾区】ユアエルム青戸店で新潟物産展を開催中、3月10日まで!笹団子からへぎそばまで美味だらけ

ASA24ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

各地のおいしいものを集めた物産展をたびたび開催する「ユアエルム青戸店」。イベント広場では昨日3月4日から「新潟味めぐり」(新潟物産展)を開催しています。

魚介と米どころで名高い新潟の、名産品が揃っていますよ!

ユアエルム青戸店6番街の入口
ユアエルム青戸店6番街の入口

青砥駅に直結する「ユアエルム青戸店」6番街の、北側に位置する「イベント広場」が物産展の会場です。
現在は「新潟味めぐり」と書かれたえんじ色の横断幕が商品陳列台に掛かり、その上にずらりと新潟の名物が並んでいます。

横断幕に描かれた波と稲の絵が、豊かな日本海に面し、日本有数の米どころである新潟県を象徴しています。

「笹だんご」の暖簾と、波と稲が描かれた横断幕が目立つ会場
「笹だんご」の暖簾と、波と稲が描かれた横断幕が目立つ会場

会場を訪れるとすぐ目に入るのは、「笹だんご」の文字が書かれた暖簾。
笹の葉で餡の入ったよもぎ団子をくるんだこのお菓子は、新潟のおみやげの定番です。この日もお客さんの人気を集めていました。

笹だんごが各種揃ったコーナー
笹だんごが各種揃ったコーナー

もちろん笹だんごの他にも、新潟県の銘菓がたくさん集まっています。
浪花屋製菓の「元祖柿の種」や、新潟県民のおやつの定番として有名な亀田製菓の「サラダホープ」など、米どころの新潟ならではの米菓は、特に充実しています!

癖になるピリ辛が魅力!浪花屋製菓の「元祖柿の種」
癖になるピリ辛が魅力!浪花屋製菓の「元祖柿の種」

新潟県内でしか買えない「サラダホープ」がずらり!
新潟県内でしか買えない「サラダホープ」がずらり!

日々のお食事に彩りを与える食材や調味料もたくさん販売されています。
ツルツルとした喉越しを楽しめる「へぎそば」や、多彩な調理に使える発酵香辛料の「かんずり」など、新潟の豊かな食生活を楽しめる商品が陳列棚に並んでいます。すぐに献立に投入したい!

へぎそばやかんずりなど、新潟らしい食材が並ぶ棚
へぎそばやかんずりなど、新潟らしい食材が並ぶ棚

佐渡産の天然もずくや、わかめなどの海の幸ももちろん充実しています。日本海の味を満喫できますね。

佐渡産のもずくやわかめが勢ぞろい
佐渡産のもずくやわかめが勢ぞろい

ユアエルム青戸店の「新潟味めぐり」は、3月10日(木)まで開催中です。豊かな日本海と越後平野が育んだおいしいものを求めて、ぜひ足を運んでみてくださいね。

イベント名: 新潟味めぐり
開催場所: ユアエルム青戸店 6番街イベント広場
開催期間: 2022年3月4日(金)~3月10日(木)
営業時間: 10:00~20:00(ユアエルム専門店街 営業時間)
住所: 東京都葛飾区青戸3-36-1
アクセス: 京成青砥駅から徒歩1分
ユアエルム青戸店 HP: https://www.yourelm.co.jp/aoto/

ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

出版社に11年勤務後、2009年にシンガポールに転居。東南アジアの文化と料理にハマる。2013年に帰国した後は日本文化に改めて関心を深め、今は東京の下町情緒が大好き。葛飾区の素敵なところをどんどん広めたいです。

ASA24の最近の記事