Yahoo!ニュース

【宮崎市】アメリカを中心に海外で年間50万本の人気!やみつきになる柚子ホットソースをぜひ試してみて

さかぽんWebアドバイザー/ブロガー/地域発信情報ライター(宮崎市)

食欲の落ちる時期、“さっぱり”とした美味しさを求める人にぜひ一度、試してほしい商品が大山食品の『柚子ホットソース マーシー』。アメリカでは1,000店舗を超えるスーパーで販売され、海外で年間50万本の人気を誇る“和風タバスコ”です。

直売店用サイズ
直売店用サイズ

柚子の風味と唐辛子の辛さ、そして油っこい料理もさっぱりとさせてくれる酸味。湯豆腐・しゃぶしゃぶ・サラダ・醤油にプラス・フライものなど、さまざまな料理に使用しても合う“手放せなくなる”クセになる美味しさなんです。

マーシーを販売しているのは1930年に創業した、綾町『大山食品』。屋外巨大甕仕込みの黒酢が原点の会社です。

1955年には「こんにゃく製造部門」ができ、いまや宮崎県の学校給食のこんにゃくは、全て大山食品のこんにゃく。宮崎市民にとっても実はとても身近な存在なんです。

大山食品の直売所となるのが、無人直売店『大山屋』。7月現在3店舗あり、宮崎市ではドラッグストアコスモス 柳丸店から、マクドナルド江平店方面に向かう道の途中に『大山屋2号店』があります。

大山屋にてメインで販売されているのが『無添加 綾餃子(冷凍)』、1パック12個入×2パックで税込1,000円。

南九州産黒豚を使用した無添加餡と、野菜の旨味が感じられる餃子です。

綾餃子をさらにおいしく食べてもらうために大山屋2号店で販売しているのが、「くろずたれ(1本400円)」と、最初に紹介した私のベストバイ「マーシー(1本500円)」。

ぜひまずは最高の組み合わせ、綾餃子×マーシーで味わってみてください!

無人直売所 大山屋は2023年8月1日に『大山屋4号店』が国富町にオープン!

記念として「果実酢とマーシーのセット」がゲットできるTwitterキャンペーンが、8月1日〜8月31日まで開催されます(大山食品綾工場へプレゼントを直接受け取りに行ける方のみが対象)。

ぜひ参加してみてくださいね。

【基本情報】
[店名]無人直売店 大山屋 2号店(餃子)
[住所]宮崎県宮崎市江平東町9−12 Lビル1階▷地図(外部リンク)
[営業時間]24時間
[Web情報]公式サイトInstagramTwitterFacebook
 ※取材時点の情報です

【宮崎の地域情報アルノバ】
▼宮崎市以外の情報もSNSでお届け中です!
InstagramTwitter

Webアドバイザー/ブロガー/地域発信情報ライター(宮崎市)

生まれも育ちも宮崎県宮崎市。ずっと宮崎に住んでいても知らないことばかり。宮崎に「在る」魅力を伝える「場」として、地域メディア『アルノバ』運営|Yahoo!ではちょっと足を運んでみたくなる「宮崎市」の情報をお届け。

さかぽんの最近の記事