Yahoo!ニュース

【ご祝儀袋に“小銭”が入ってた!】…その驚きの理由とは!

中山少年エッセイ作家

【結婚ご祝儀に“小銭”が入ってた!】…驚きの理由とは、

結婚式に参列する際、お祝いの気持ちを込めたお金をご祝儀袋に入れて渡しますが…とある結婚式を挙げた女性が、頂いたご祝儀袋を整理していたら驚き!…なんと祝儀袋から『小銭の音』がしたのでした。

絶対的な決まりは無いとはいえ、小銭を入れるのは聞いた事がありません。驚いた女性が確認してみると…

【そのご祝儀袋には“30011円”が入っていたのでした。】

なぜ三万円だけでなく11円が入っていたのかと不思議に思っていると…『ご祝儀袋に“手書きのメッセージ”が書かれている事に気付いたのでした!』その気になる内容とは…!

【30011円は『素数』で、割り切れない数。いつまでも“割り切れる事なく”仲良しでいてね!】と書かれていて、

それは『仲良しの親友』から頂いたもので、ご祝儀に3万円を包もうと思ったけど…特別な親友だし、少しでも喜んで貰えたらいいなと思って、この粋なアイデアを考えてくれたというから素敵です!

そんな優しいおまじないを旦那さんに伝えたら、これまたすごく喜んでくれて、『粋な工夫が夫婦を式後にも幸せな気持ちにしてくれたのでした!』

皆さんも大切に思う人や、お世話になった人へご祝儀を送る際にこの方法をぜひ実践してみてはいかがでしょうか?

中山少年(なかやましょうねん)1995年生まれ。東京都出身。日常のほっこりした発見を漫画にしてSNSに投稿しています。Instagramフォロワーは9万人!《いいねやフォローして頂けると、励みになります!》

6月16日 掲載

エッセイ作家

日常の漫画を描いてる中山少年です。インスタグラムのフォロワー10万人! 「心の洗浄機」「心へのほっこり電子レンジ」とも呼ばれる作品であなたに癒しをお届け致します(^^)

中山少年の最近の記事