Yahoo!ニュース

ダイソーから待望の新商品!?今度は5gと10gのジグヘッド登場

なるフィッシュ釣り情報メディア『釣りの知恵袋』

4月10日から 「釣りの知恵袋」なるフィッシュがLINE公式アカウントで配信スタート!
釣具のレビューや釣果がアップする釣りの知識、釣りに関する面白いトピック等の記事を、毎週水曜日の18時00分にお届けします。
ぜひ、友だち追加してご覧ください!
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だちを追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

メタルジグにタイラバとますます本格度を増しているダイソー釣具。

そんなダイソー釣具から、待望の新商品が登場しました!

今回紹介するアイテムはこちら

商品名:オールラウンドジグヘッド
サイズ:5g、10g
個数:2個入り
値段:110円(税込)

今回紹介するのはオールラウンドジグヘッドです。

取り出してみると頭の部分は魚の形になっています。

今までジグヘッドならダイソー釣具から既に出ていたのですが、1-2g程度のライトゲーム用の軽量の物や、ソルト用ジグヘッドなどしかなかったので、5gや10gのシンプルな形状のジグヘッドは本当に嬉しいです。

上が5g、下が10gのオールラウンドジグヘッド
上が5g、下が10gのオールラウンドジグヘッド

使用方法はシンプルで、同じくダイソーで売っているシャッドテールワーム72mmと組み合わせて使用することもできます。

さらにフックの軸をよく見てみると、複数の突起がついていて

セットしたワームがズレないようになっています。

フックの強度や鋭さは?

ここまで外見について詳しく見てきましたが、フックといえば魚との接点ということで、あまり安いと安物の銭失いになるのではと不安になりますよね?

ということで、針先をチェックしてみたところ

針先が指にひっかかるくらいに鋭く、これは十分期待できそうだと思ったのですが

別のジグヘッドで試すと、先ほどの物よりは鋭さを感じず品質にバラつきがある感じ。

とはいえ、針先が甘めの物でも全く使い物にならないというレベルではないように感じました。

続いて強度についてですが、5gのオールラウンドジグヘッドをデジタルスケールにセットして負荷を加えてみると

7.3kg程度でフックが伸びました。

5gのジグヘッドであればこの重さまで耐えられれば十分実釣で使えるレベルだと思います。

強度や鋭さについて、大手メーカー品のジグヘッドと比較した結果は下の記事で紹介しています。

実際にオールマイティジグヘッドにダイソーのシャッドテールワーム72mmをセットして泳がせてみましたが

水中の姿勢はとても安定していて、ワーム本来の動きを引き出してくれていたので、これは実釣でも期待ができそうです。

今回はダイソー釣具から登場したオールラウンドジグヘッドについて紹介しました。

1個55円という安価な価格でありながら、品質面もしっかりしているので、気になる方はダイソーで探してみてはいかがでしょうか?

釣り情報メディア『釣りの知恵袋』

「釣りの知恵袋」なるフィッシュではYahoo!ニュースを始め、YOUTUBEやInstagramを通じて、まだ世の中に知られていない釣りに便利なアイテムやサービスを釣り人の方に紹介することで、釣り業界を盛り上げるべく活動をしています。釣り関係のアイテムやサービスを提供する企業様は、お気軽にHPからお問合せ下さい。

なるフィッシュの最近の記事