Yahoo!ニュース

【ミスタードーナツ】6月12日発売のドーナツ生地にチーズを練り込んだ”新食感ドーナツ”食べてみた

グルメバカごろりグルメブロガー(食の誘惑に勝てず15kg太ったぼっち)

おはようございます、こんにちは、こんばんはごろりです。
「今までに食べたことのないドーナツ」が今回のテーマです。

さて、今回は2024年6月12日(水)よりミスタードーナツで”さっくりでしっとり”の新食感ドーナツ『MASTER DONUT フロマージュ・ド』全4種を購入して食べてみました!

ドーナツへの情熱とノウハウを活かし「まだ誰も見たことのない新しいドーナツのおいしさに出会いたい。」そんな想いから生まれたのが”MASTER DONUT”だそうです。

今回発売された「フロマージュ・ド」は、ミックス粉とチーズクリームの配合バランスの研究を重ね、新しく開発した‟さっくりでしっとり”をとじこめた新食感のチーズドーナツ生地です。

「フロマージュ・ド オリジナル」

さっくりしっとりのチーズドーナツ生地に、”アプリコットナパージュ”でつややかに仕上げました。アプリコットの甘みと一緒に生地本来のおいしさをシンプルにお楽しみいただけます。
※ナパージュとは、お菓子の表面に塗る透明感のあるジュレ状のフィリングです。

オールドファッション以上に甘味を感じますが、チーズ感はそんなには感じませんでした。
また、見た目が美しい反面、アプリコットナパージュによって少し手では食べづらいです。

「フロマージュ・ド ブルーベリー」

さっくりしっとりのチーズドーナツ生地に、チーズホイップとブルーベリーソースをトッピング。チーズホイップのおいしさとブルーベリーの酸味の両方が楽しめます。

少しジャム感を感じますが、生地が美味しくブルーベリーの酸味が好きな方にはオススメです。

「フロマージュ・ド ダブルクリーム」

さっくりしっとりのチーズドーナツ生地に、クリームチーズ、マスカルポーネチーズ、ゴーダチーズの3種のチーズを使ったチーズホイップを絞りました。チーズホイップとホイップクリームのダブルクリームで仕上げることで軽い食感をプラスしました。

これが今回個人的には一番生地と2種のホイップとの相性が良いなと感じました。
筆者イチオシ!

「フロマージュ・ド ティラミス」

さっくりしっとりのチーズドーナツ生地に、エスプレッソフィリングをサンド。チーズホイップとココアでほろ苦いティラミス仕立ての一品です。

今回の4種類の中で1番デザート感を感じるのがこちらです。
しっとりとなめらかな口当たりとエスプレッソフィリングの存在感が上質な味わいを生み出します。

個人的に一番オススメは「フロマージュ・ド ダブルクリーム」です。
※本記事は個人の感想に基づいたもので感じ方には個人差があります。

■商品名 「フロマージュ・ド オリジナル」「フロマージュ・ド ダブルクリーム」「フロマージュ・ド ブルーベリー」「フロマージュ・ド ティラミス」
■持ち帰り価格:226円、259、259、270円(税込)
■店内価格:231円、264、264、275円(税込)※順番通り
■販売期間:2024年6月12日(水)~

グルメブロガー(食の誘惑に勝てず15kg太ったぼっち)

▶︎『食の誘惑に勝てず15kg太ったぼっち』 ▶︎主成分は"優しさ"でできています ▶︎tiktok13万/youtube2人笑 ▶︎6000円以下コスパ飯多め 1987年生まれ、宮崎県宮崎市出身、成蹊大学理工学部卒。芸能マネージャーや不動産賃貸業を経験、食べることが好きで現在は、吉祥寺を中心に東京、関東、そして全国のグルメ情報を発信中。

グルメバカごろりの最近の記事