Yahoo!ニュース

【盛岡市】なくなり次第終了!美しい三大地鶏中華そばが大人気の蕎麦屋「そば処 喜咲」

こぎもりおか情報発信クリエイター(盛岡市)

こぎです。あれ?題名にもありましたが、蕎麦屋さんの中華そばを紹介。そのお店がこちら!

そば処 喜咲(きさき)

和風の建物でひとめで「蕎麦屋さん」というのが分かります。

新メニュー!三大地鶏シリーズ「三大地鶏中華そば」

三大地鶏といえば、「比内地鶏」「名古屋コーチン」「薩摩地鶏」

地鶏の深いうま味、コクを味わいたい人におすすめの中華そば。

実は私自身「ここの三大地鶏中華そば美味しい!」と聞いて来ました。

もう食べる前からワクワクが止まらない。

お店の様子

お店はカウンター席のほかに、靴を脱いであがるテーブル席と小上がりの席がありました。小さい子ども用のいすもありましたよ。

メニュー(2024年1月14日現在)

おすすめメニューは三大地鶏つけそば、そば、限定10食は中華そば。

冷たいそばや、温かいそばももちろんあり。そば好きな私なのですが、今回はやっぱり限定10食の三大地鶏の中華そばに!子どもたちも連れて行ったので、子供用にはおにぎりを選択。この日は梅と昆布から選べました。

注文して10分しないで到着。到着して気づいた。

美しい黄金色のスープ!!三大地鶏使用で1,000円超えないって凄いですよね。

鶏の臭みはなく、旨味を生かしたスープ。血圧を気にする年頃なのに、すいすい飲んじゃった。子どもたちも美味しい!ってスープの取り合いになるほど(笑)

シンプルなのにこだわりを感じる「おにぎり」

炊き立てのご飯に香り高い海苔。海苔の香りが素晴らしい。ほかほかご飯の熱で広がる海苔の香り。あ、これ注文して良かったわ!と思うほどおいしいおにぎりでした。この時は梅と昆布1個ずつにしました。

お水はセルフサービス。おしぼりやティッシュも完備。

子どもたちには小さなとりわけ用の茶碗とフォークをスタッフさんが持ってきてくれました。子ども連れでもお邪魔できるお店って純粋に親目線で嬉しいです。

小学生以下のお子様にお菓子をプレゼント!

※おやつがある時のみ。無いときはごめんなさい、とのこと。

初めてお邪魔しましたが、男性の店主さん、女性のスタッフさん、とても親切丁寧な対応をしてくれてリピーターがいるのにも納得。

静かな雰囲気でゆっくりとお食事するのにもおすすめ。

次はお蕎麦もいただきたいです。お店の情報はInstagramで確認できますので、そちらでチェックしてみてくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

【店舗情報】

【店舗名】そば処 喜咲(きさき)
【営業時間】11:00~15:00
【定休日】水曜日
【住所】〒020-0002 岩手県盛岡市桜台2丁目3−9
【電話番号】090-9382-8376
【公式SNS】Instagram
【駐車場】あり(無料)

もりおか情報発信クリエイター(盛岡市)

岩手県をたのしむ岩手県民。もともとはイベント情報を主に発信していますが、このたび盛岡の地域情報発信を担当させていただきます。盛岡市の美味しい飲食店や四季を感じる街並みを紹介します。

こぎの最近の記事