Yahoo!ニュース

【富山市】薬都富山の魅力を再発見!地元の食材をたっぷり使ったスイーツをご紹介。食やくシリーズ

岩井なな取材・インタビューライター(富山市)

300年以上前から全国に配膳薬を届けてきた、薬都富山。

その精神を現代的なプロダクトに落とし込んだ「食やく(食やく)シリーズ」をご紹介します。

食やくシリーズは、富山駅前のCiC(シック)1階にあるアンテナショップ「ととやま」で購入することができます。

ととやまの店内
ととやまの店内

食やくシリーズの「食やくスイーツ」は、パッケージのカラーごとに異なるスイーツが入っています。

食やくシリーズのコーナー
食やくシリーズのコーナー

そして以下の3点を大切にして作られています。

①食品のなかでも健康に良いとされる食材を1種類以上使用する

②富山市内または県内で生産された材料を使用する

③添加物などの使用を抑える

食やくシリーズ 各¥310(税込)
食やくシリーズ 各¥310(税込)

早速、2種類を選んで食べてみました!

まずは逢柿丹(ほうしたん)です。

富山県産のよもぎと、県産の乾燥柿と国産いちじくを使用したクッキーが各3枚入っています。

ほろほろとした食感と、優しいお味が身体に良さそうな感じ。

お紅茶とのペアリングにぴったりのお菓子です。

逢柿丹のクッキー2種
逢柿丹のクッキー2種

紫甘丹(しかんたん)は、富山市山田で育った紫芋を使用したタルト風のスイーツです。

1箱に1個、大きめの紫甘丹が入っています。

紅芋本来のパープルカラーが美しいので、カットして断面を楽しんでほしいスイーツ。

タルト生地はしっとり柔らかいので、お子様からご老人まで楽しめそうです。

紫甘丹を半分にカットした断面
紫甘丹を半分にカットした断面

1箱¥310(税込)とお手頃価格のため、お土産として、自分のセンスでいくつかチョイスするのも面白そうですよね。

また富山の食の魅力を再発見するために、県民にも一度賞味してほしいです。

【製造】株式会社スカイインテック
住所:930-0804富山県富山市下新町5-24
電話:076-431-8366

【販売】ととやま

住所:930-0002富山県富山市新富町1-2-3

電話:076-444-7137

時間:10:00〜20:00

休日:CiCの休館に準ずる
可能な支払い方法:現金、各種クレジットカード・電子マネー・QRコード決済

取材・インタビューライター(富山市)

富山県黒部市出身の取材ライター・インタビュアー。「ライティングで社会貢献」をミッションとし、地域の魅力を発信しています!Yahoo!ニュースエキスパートでは、休日に家族や友人と行きたくなる楽しいイベントやスポットを見つけて魅力をわかりやすく紹介していきます。どうぞ記事をお楽しみくださいませ。

岩井ななの最近の記事