Yahoo!ニュース

【行橋市】コストコの人気商品が買える コストコ再販店が行橋市に出来ていた!

Dan!エリア情報発信ライター(行橋市・築上町)
コストコ再販店「コスコミニマート吉国店」

今回は今、全国的に増えてきているコストコの商品を小分けして販売する「コストコ再販店」が4月8日に行橋市に出来たという事でうかがってきました。

そのお店は

COSCO Minimart(コスコミニマート)吉国店

店舗の場所は行橋市内から国道201号線をみやこ町方面に向かっていき、左手にユメマートさんがある手前の交差点を右折し、業務スーパーさんの少し先になります。

コストコ再販店「コスコミニマート吉国店」
コストコ再販店「コスコミニマート吉国店」

非常に興味があるのでオープン前の開店準備中に伺って色々とお話を聞かせていただきました。

  • どんな商品があるの?
  • 営業時間は?
  • 会員じゃなくても買えるの?
  • どんなシステム?
  • 気になるお値段は?

どんな商品があるの?

店内に入るとコストコでよく見かける商品が所狭しとならんでいます。

コストコ再販店「コスコミニマート吉国店」店内
コストコ再販店「コスコミニマート吉国店」店内

まずはどんな商品があるのでしょうか?

店内入ってすぐ右手のテーブルにはマフィンやベーグル、パンオーショコラ、クッキーなどベーカリー系が並んでいます。

コスコミニマート吉国店 ベーカリー
コスコミニマート吉国店 ベーカリー

どれも個包装されています。コストコではマフィンは12個で販売されているのでとてもじゃないけど1人や2人では食べきれず、冷凍庫にも入りきれないので1個づつ買えるのはうれしいですね!

コスコミニマート吉国店 ベーカリー
コスコミニマート吉国店 ベーカリー

ディナーロールやマスカルポーネロールなども6個入りで販売されています。

ディナーロールは250円、マスカルポーネロールは300円でした。各6個入りです。

コスコミニマート吉国店 ベーカリー
コスコミニマート吉国店 ベーカリー

右周りに歩いていくと最初のラックにはタコライスやトルティーヤ、パスタ、パスタソース、マックンチーズなどが並んでいます。コストコでは2個、3個と連なって売っているものが1個単位で購入できます。

コスコミニマート吉国店 店内
コスコミニマート吉国店 店内

その隣のラックにはヌテラやハチミツ

コスコミニマート吉国店 店内
コスコミニマート吉国店 店内

いちじくのジャムやいぶりがっこタルタル、アワビのオイスターソース、プルコギの素など料理に使えそうなアイテムが並んでいます。辛ラーメンやホットタッカルビなどもありました。

コスコミニマート吉国店 店内
コスコミニマート吉国店 店内

その隣には箱売りされているお菓子類が開封されて、これまた1個単位で20円~購入できます。

コスコミニマート吉国店 店内
コスコミニマート吉国店 店内

次のラックにいくと、レンジでチンするポップコーンなどがバラで販売されています。

コストコだと100個入り、、消費するのに何か月かかるのか、、、

コスコミニマート吉国店 店内
コスコミニマート吉国店 店内

ちなみに1個90円です。お安い、、

その次にもチョコレート系のお菓子やチップス類が並んでます。

コスコミニマート吉国店 店内
コスコミニマート吉国店 店内

コスコミニマート吉国店 店内
コスコミニマート吉国店 店内

そしてその先にはキッチンペーパー(2種類)やバスティッシュ、オーブンペーパーやアイラップ、Press'n Sealなどキッチンで活躍しそうなコストコの定番アイテムが並んでます。

コスコミニマート吉国店 店内
コスコミニマート吉国店 店内

コストコの商品以外にも韓国で人気のお菓子やグミといった商品や、メディアで話題となっているアイテムも販売しているそうです。

大谷選手が「世界一美味しい」と発言した事でメディアで話題になった「岩泉ヨーグルト」なども入荷して好評だったそうです。

営業時間は?

基本的にはお昼の12時から18時までで、水曜日は定休日となっています。

また、月曜日、木曜日、土曜日はコストコへ買い出しに行く関係で1時間遅い13時からのオープンとなっているそうです。

コスコミニマート吉国店 営業時間
コスコミニマート吉国店 営業時間

コストコのメンバーじゃなくても買えるの?

会員じゃなくても、カードがなくても問題なく購入できます。

どんなシステム?

基本的には普通のお店と同じです。

ただ、(月)(木)(土)の入荷日はベーカリー系や冷蔵系が早々に売り切れる場合があるので確実に購入したい場合はインスタグラムやLINE公式からメッセージで取り置きや予約などをしておくと確実だそうです。

公式インスタグラム COSCO_YUKUHASHI

LINE公式 Cosco Minimart

よくお客様に「予約しなくては購入できないのですか?」と聞かれるそうですが、そんな事はないですよと店主。

各種オイコス(140円)やハイローラー(600円)、プルコギ(500円)などの冷蔵系は入り口入ってすぐ右のこちらのボードに出ています。

コスコミニマート吉国店 冷蔵アイテム
コスコミニマート吉国店 冷蔵アイテム

韓国で人気のお菓子の数々

コスコミニマート吉国店 韓国の人気お菓子
コスコミニマート吉国店 韓国の人気お菓子

気になるお値段は?

コストコで販売されているものを購入、小分けなどをして販売をしているので買いに行く時間やガソリン、小分け用の容器や資材などがかかるのでどうしてもコストコで購入するよりは20%~30%ほど割高になっているそうです。

他のコストコ再販店の価格を参考に価格設定をしているとの事。

あとは欲しい商品があったら買い出し日に代理購入もしてくれるそうです。

商品により異なりますが、手数料がかかるという事なので正確な料金は一度問い合わせた方がよさそうですね。

代理購入人気ナンバーワンは

チキン丸ごと一羽ローストしている「ロティサリーチキン」オーダーすれば購入してきてくれるそうでお値段は1100円。

コスコミニマート吉国店 ロティサリーチキン
コスコミニマート吉国店 ロティサリーチキン

2人でも食べきれないほどの大きさ。

コストコで買うより若干お高めですが、それでも行く手間やコストを考えるとこのチキンが気軽に購入できるのはうれしいですね!

コスコミニマート吉国店 ロティサリーチキン
コスコミニマート吉国店 ロティサリーチキン

お店で人気の商品を聞いてみた

お店の人気商品トップ5を聞いてみました。

1位:マフィン(1個200円)

男性の拳より大きいビッグサイズのマフィンは「チョコレート」「バナナ」「プレーン」「ブルーベリー」と展開されていて、特にチョコレートが大人気だそう。

コスコミニマート吉国店 マフィン(1個200円)
コスコミニマート吉国店 マフィン(1個200円)

2位:BLTハイローラー(4個入り600円)

コストコでは20個以上入って販売されていて、食べたくてもなかなか手が出せなく、、でも4個に小分けしてくれているのでランチなどにピッタリの量です!

コスコミニマート吉国店 BLTハイローラー(4個入り600円)
コスコミニマート吉国店 BLTハイローラー(4個入り600円)

3位:大人のばうむ(1個120円)

コストコでも一時購入出来ない時期があったほどでコスコさんでも大変人気だそうです。

コスコミニマート吉国店 大人のばうむ(1個120円)
コスコミニマート吉国店 大人のばうむ(1個120円)

4位:ルビーレッドグレープフルーツ シラップ漬け(1カップ250円)

通の間では「グレシラ」で知られるコストコの人気アイテム。1カップにカットされたグレープフルーツの実が12〜15粒くらい入っていて、賞味期限も1年ほどあるので箱買いしていくお客さんも多いとか。

コスコミニマート吉国店 ルビーレッドグレープフルーツ シラップ漬け(1カップ250円) 
コスコミニマート吉国店 ルビーレッドグレープフルーツ シラップ漬け(1カップ250円) 

5位:RICO Baby Wipes(1個360円)

赤ちゃん用のおしりふきです。オーガニック素材で1枚が大きく1回でしっかりおしりをふけるそうで大人気だそうです。

コスコミニマート吉国店 RICO Baby Wipes(1個360円)
コスコミニマート吉国店 RICO Baby Wipes(1個360円)

8月上旬には2号店もオープンするそうで、取り扱う商品のラインナップも少し変わるそうなのでぜひチェックしてみてください。

場所は行橋市北泉3-1付近で、10号線からナフコさんとユメマートさんの間を入っていったあたりだそうです。

コストコ好きだけどちょっと遠いし、そんなにしょっちゅう行けないし、会員になったものの維持するかどうか、、、

行ったら行ったですぐに数万円お会計でびっくりしちゃうし、、

と考えてしまう僕です。。

なので若干割高にはなりますが(コストコで買うよりは)ちょっとだけ欲しいとか、行くのは面倒だけどチキン食べたいとか、これからの季節BBQやるからお肉を大量に欲しいなんて時はとっても助かるなと個人的に思いました!

ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

COSCO Minimart(コスコミニマート) 吉国店

住所:行橋市吉国694-4
営業日:月木土(13:00-18:00)火金日(12:00-18:00)
定休日:水曜日、不定休
支払い:現在は現金のみ
インスタグラム:コスコ行橋吉国店(1号店)
インスタグラム:コスコ行橋北泉店(2号店)
Line公式:Cosco Minimart

エリア情報発信ライター(行橋市・築上町)

みーちゃん、おーくん、まるちゃん3匹の保護猫ちゃんと空飛ぶ奥様の5人で暮らす、エリア情報発信ライター。福岡県行橋市とお隣築上町のグルメや観光スポット、イベントなどを発信していきます。

Dan!の最近の記事