Yahoo!ニュース

【那須塩原市】ハンターマウンテン塩原「ビッグアップル」のゲレ食を紹介。35周年復活メニューも登場!

なすがすきー地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

ハンターマウンテン塩原」に行ってきました。

ハンターマウンテン塩原は那須塩原市にある唯一のスキー場です。

遊びに行ったのは週末でした。

ゲレンデは人がいない場所を探すのが難しいほどの大盛況。スキー場でこれだけの人を見るのは久しぶりです。

お昼ご飯はセンターハウスにある「ビッグアップル」へ行きました。

ビッグアップルの券売機では、現金やクレジットカード、交通系ICカードやWAONなどの電子マネーが使用可能です。

並んでいる間に注文するメニューを決めます。

特に週末は混雑するので、少し時間をずらすのがおすすめです。

食券を購入したら、それぞれのメニューの受け取り場所まで直行です。

今回、注文したメニューを紹介します。

ハンタマ塩バラ丼 スープセット

かつてハンターマウンテンで人気メニューだった塩バラ丼が、35周年を記念し「ハンタマ塩バラ丼」として限定復活しました。塩味の豚バラ肉をのせた丼で、ネーミングは地名の「塩原」とかけています。

別添の温泉卵をのせていただきます。

旨味の強いバラ肉と塩だれがベストマッチ。豚肉は地元の那須三元豚を使用しているそうです。価格はスープのセットで税込1,150円でした。

大豆のお肉のボロネーゼ 糖質オフスパゲティー ドリンクセット

大豆ミートをたっぷり使ったボロネーゼソースに、糖質を抑えたスパゲティーを合わせた健康メニューです。アツアツの鉄板で提供されます。

ボロネーゼソースは言われなければ大豆ミートを使っているかどうかはまったく分かりません。もちもちの麺が深みのあるソースによく合いました。

ドリンクセットはソフトドリンクやコーヒーなど好みの飲み物が選べます。こちらはホットコーヒーをチョイスしました。セットで税込1,400円。

那須野が原牛カレー ドリンクセット

ゲレ食の定番、カレーです。那須野が原牛カレーは地元のブランド牛「那須野が原牛」を使っています。じっくり煮込まれた牛肉がとろけるように柔らかく、ピリッとしたカレーと相まって、ご飯がすすみます。

ドリンクはカルピスを選択しました。セットで税込1,350円。

以上、ハンターマウンテン塩原で一番大きいレストラン「ビッグアップル」で食べたランチの紹介でした。

ハンターマウンテン塩原には、石釜焼きピザのレストランや、スキー場営業期間のみ出店するモスバーガーやサーティワンアイスクリーム、リフト山頂付近にもレストランがあり、いろいろなグルメが楽しめます。

レストラン|ハンターマウンテン塩原

スキーやスノボを楽しんだら、ぜひゲレンデのグルメを楽しんでくださいね。

【施設情報】
ハンターマウンテン塩原
住所:〒329-2922 那須塩原市湯本塩原字前黒
電話番号:0287-32-4580

地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

那須塩原市(旧黒磯市・旧西那須野町・旧塩原町)と大田原市(旧大田原市・旧黒羽町・旧湯津上村)のグルメ情報やイベント情報などを発信します。諸事情によりこちらでは那須町の情報はありません。よろしくお願いします。

なすがすきーの最近の記事