Yahoo!ニュース

【大津市】そろそろ見頃!並立つ梅林が圧巻の里山にある有名和菓子店の梅まつりイベントを徹底レポ

Sari地域情報発信クリエイター・エシカルコンシェルジュ(大津市)

こんにちは、Sariです! 少しずつ暖かくなってきて、春が近づいて来ましたね。

そんな春の訪れを感じられるイベント「梅まつり」が大津市大石の「叶匠壽庵 寿長生の郷」で2月23日から始まっているので、行ってきました!

梅の見頃情報、イベントの内容から、寿長生の郷を知らなかった方も良く分かるご紹介まで!盛りだくさんでお届けしようと思いますのでお見逃しなく~!!

寿長生の郷のある場所

入り口はのぼりが目印
入り口はのぼりが目印

叶匠壽庵寿長生の郷があるのは、大津市大石。JR石山駅から車で30分、南に下がったところの里山ひとつ分の広い敷地となります。送迎バスも出ています。

滋賀県を代表する和菓子店の1つである「叶匠壽庵」のお菓子の素材を作る場所として、廃村となっていた6万3千坪の敷地を買い取られて1985年につくられました。現在は、お客様にもゆっくりと楽しんでいただける施設として様々な営業をしておられます。

恵まれた自然の中で、動植物と共存しながら営業しているとのこと。開発にあたって古民家を1つだけ残し、改装して総合営業所として使っておられるのですが、中が素敵でした!

夏はここでかき氷も食べられる
夏はここでかき氷も食べられる

こちらの囲炉裏やかまどは古民家にもともとあったものだそうで、先代の方の意向でそのまま残しておられるということ。日本の古き文化の趣が感じられてとても良いですよね。

梅まつりのイベント紹介

私が行った2月27日の時点では、まだ梅があまり咲いていないということで、駐車場代も無料サービスしておられましたし、お詫びの品ということでお菓子のプレゼントもありました。

何か得した気分
何か得した気分

お楽しみ広場では、出店が並んでいて、さまざまな滋賀の味を楽しめました。

ひとつ私も食べてみようと、焼きしいたけ(500円)をいただきました。

高島市にあるみなくちファームさんが、昔ながらの原木栽培で育てられている椎茸だそうです。炭火で焼かれて美味しそう!

肉厚で食感も良く、椎茸の味が濃くてとっても美味しかったです!5つも入っていて満足感もたっぷりでした。

ストーブのあるこちらの椅子でゆっくりと食べることができます
ストーブのあるこちらの椅子でゆっくりと食べることができます

約1000本の梅林

入り口の方にあった紅梅に比べて、こちらの白梅はまだ2分咲き程度でした。(2月27日の時点)

暖かくなってきているので、3月10日頃には見頃になるだろうとおっしゃっておられました。

白梅林の近くにはキッチンカーがありました。

梅ミルクソフト?!どんな味だろうと思って食べてみました(400円)。

梅の甘酸っぱさの中にミルキーさがあって、とっても美味しかったです。

さまざまなイベントが

寿長生の郷では梅まつりの間、土日を中心にさまざまなイベントを開催しておられます。

またホールでは今の時期だけ、創業者の方が所有しておられた年代物の雛人形の展示も行われていて、これがまた圧巻でした!

色々な時代の雛人形があって、一つ一つ顔などが違って、とても興味深かったです。3月いっぱいは展示されているということでした。

今の時期限定のお菓子いただきました

梅まつりの時期限定のお菓子を2つご提供いただきましたので食べてみました!

梅大福(540円税込)

ホタホタのお餅に梅の甘露煮と上品な甘さの餡が入っていて、爽やかなお味で美味しかったです!

穀萬代 梅味噌 (270円)

ねっとりとコクのある胡麻豆腐に甘酸っぱい梅味噌がマッチしていて美味しかったです。

どちらも数量限定とのことなので、気になった方はお早めに!

まとめ

寿長生の郷、梅まつりのご紹介、いかがでしたでしょうか。梅の見頃は3月10日頃とのこと!日に日に暖かくなっているので、花もどんどん咲いてきていると思います。

寿長生の郷にはカフェやお食事処売店など、沢山の素敵な施設がまだまだあります。

1日居られて楽しめる場所だと思います!ぜひ足を運んでみてくださいね!

「叶匠壽庵 寿長生の郷」さん、ありがとうございましたー!!!

お店の情報

[店名]叶匠壽庵 寿長生の郷
[住所]滋賀県大津市大石龍門4-2-1
[電話番号]077-546-3131
[営業時間]10:00~17:00(各施設によって異なります)
[定休日]水曜日
[駐車場]あり JR石山駅から無料シャトルバスもあり(時刻表はこちら

地域情報発信クリエイター・エシカルコンシェルジュ(大津市)

幼少から滋賀県大津市で育ち、二人の子供も大津で育て、子育て終了と共にこれからは多くの人に大津の魅力を伝えようと活動中。エシカルをライフワークに、こちらでは大津のエシカルなお店や人も紹介します。滋賀のローカルメディアLOMOREグルメライターの顔ももちます。グルメのInstagramアカウントは @sari_heart77 こちらもよろしくお願いします!

Sariの最近の記事