Yahoo!ニュース

知らずに損してる?ブロッコリーを食べると得られる5つの健康効果と火も使わず簡単おすすめレシピ

今回は、ブロッコリーを食べる事で期待できる身体に良い健康効果と簡単レシピを紹介させて頂きます。

【抗酸化作用】

ブロッコリーはビタミンCやβ-カロテンなどの抗酸化物質を豊富に含み、体内の酸化ストレスから守り、細胞の健康をサポートします。

【免疫力向上】

ブロッコリーにはビタミンCや葉酸、鉄などが含まれており、免疫システムの正常な機能を維持し、感染症から身を守ります。

【美肌効果】

ブロッコリーに含まれるビタミンCとβ-カロテンは、肌の健康を促進し、若々しい肌を保つのに役立ちます。

【心臓血管の健康】

ブロッコリーに含まれる食物繊維やカリウムは、心臓血管の健康をサポートし、高血圧の予防に役立ちます。

【消化器官のサポート】

ブロッコリーは食物繊維を豊富に含み、腸内環境を改善し、便秘を軽減し、消化器官の健康を促進します。

これらの健康効果は、ブロッコリーを食事に取り入れることで得られ、バランスの取れた食事に役立ちます。

それでは、ココから
ブロッコリーのやみつきマヨチーズ焼きの作り方を紹介させて頂きます。

【材料】

ブロッコリー 1株
チーズ 50g(約)
マヨネーズ 大さじ1
カレー粉 小さじ1/4(☆)
おろしニンニク 小さじ1(☆)
塩・胡椒 少々(☆)

【作り方】

①ブロッコリーを洗って食べやすい大きさに切る。

②耐熱ボウルにブロッコリーと☆を加え、よく混ぜて下味をつける。

③ふんわりラップをして、電子レンジ600wで約5分加熱してブロッコリーに火を通す。

④マヨネーズを加え、全体をよく混ぜて絡める。
グラタン皿や耐熱容器に④を移し、表面にチーズをトッピングする。

⑤トースターで焼いて、チーズに焼き色をつけるまで加熱する。

はい!できあがり〜
カレーやニンニクの風味が食欲を刺激し
マヨネーズとブロッコリーの相性抜群!
香ばしく焼けたチーズの旨味もプラスされ

パクパク食べれたちゃう
やみつきブロッコリーレシピです
火も使わず手軽にパッと作れて
お子様にも大人気なので
ぜひ一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事