Yahoo!ニュース

虫垂炎(盲腸)になるとどうなる?-気になるその症状や原因を分かりやすく解説!-

ご覧頂きありがとうございます。

おがちゃん先生です。

今回は…

虫垂炎(盲腸)について解説していきます。

虫垂とは?

虫垂(ちゅうすい)というのは、

大腸の入り口の「盲腸」から

ぶら下がる5~10cmほどの突起物です。

虫垂炎(盲腸)とは?

虫垂炎は、何らかの原因により、

“虫垂”に炎症が起き、腹痛などをきたします。

一般的に「盲腸」と呼ばれていますが、

実際「盲腸」というのは大腸の一部を指します。

幼児~高齢者までなり得ますが、

特に10~20代の男性にやや多くみられます。

また、季節的な変動もあり、夏場に多い

虫垂炎の病態

虫垂炎は、

以下のような流れで起こるといわれています。

・何らかの理由(粘膜浮腫やふん石・異物など)

 により虫垂の内腔が閉塞(ふさがる)

内圧が上昇し、循環が障害され虚血

・さらにそこに細菌が感染し、炎症がおこる。

虫垂炎の症状

虫垂炎の症状は、時間の経過とともに

痛みの部位が移動していくのが特徴的です。

みぞおち辺りの痛み(心窩部痛)

臍(へそ)周囲の痛み

右の下腹部の痛み(虫垂があるところ)。

このような流れで移動することが多いです。

※ただし、この典型例に当てはまらないこともある
※ただし、この典型例に当てはまらないこともある

また、炎症が他の部位まで及ぶと、

下痢・頻尿・排尿障害まで起こります。

さらに発症から時間が経つと、

虫垂の壁が破れてしまう(穿孔)こともあります。

また虫垂炎の、

圧痛点(圧迫したときに痛くなる点)として、

マックバーニー点ランツ点があげられます。

虫垂炎の治療

炎症が軽度の場合は、お薬で対応しますが、

改善しない場合は手術を行うことがあります。

虫垂炎は、発症から時間が経過するにつれ、

穿孔(穴があく)などのリスクが高くなるため、

放っておかず、注意するようにしましょう。

では今回はここまでです。

参考になれば幸いです。

オンラインサロンの詳細はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【おがちゃん先生について】

・ウィルワン整体スクール卒

 (現リエイチ整体アカデミー)

インスタグラムフォロワー1万人超

bijou解剖ボディケアスクール講師(沖縄県)

解剖生理学オンラインサロン運営

・東京都麹町半蔵門にて整体活動中

身体の構造や仕組みを分かりやすく解説!/0から学ぶ解剖生理学サロン運営/JSTAS認定整体師/東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師/bijou解剖ボディケアスクール講師

おがちゃん先生の最近の記事