Yahoo!ニュース

【調布市】神代植物公園の入園料がなんとPayPayで20%還元 = 年間パスポートも実質2000円!

比嘉麻友トラベルエディター(調布市)

先日、ショクダイオオコンニャクを見ようと神代植物公園に行ってきました

去年購入した年間パスポートがちょうど最近切れてしまったので、また購入したのですが、PayPayを使って支払ったら、なんと20%の還元がありました!

年間パスポートの金額は、大人は2500円。これが20%還元になるので実質2000円(大人の入場料は4回分)となり、かなりお得です。1年間に5回以上神代植物公園を訪れるなら、年間パスポートを購入することをおすすめしたいです。

年間パスポートには氏名、性別、年齢を記入し、写真を貼り付けで使用します(購入当日は写真はなくてOKです)。

神代植物公園では、春夏秋冬と季節ごとに様々な植物が楽しめます。毎週のように訪れても、花や紅葉など季節の変化が感じられますよ。お散歩コースとしてもおすすめです。

現在は紅葉が美しい様子を見せています。かえで園にはフォトストップ用のスマホスタンドなども設置されていました。
(※紅葉の見ごろを過ぎたら撤去されるそうです。)

秋のバラも(一部ですが)きれいに咲いていました!

【施設情報】
名称:都立神代植物公園
住所:東京都調布市深大寺元町5-31-10
営業時間:午前9:30~午後5:00(本園の最終入園は午後4:00まで)
※ショクダイオオコンニャクの開花が始まった日の翌日・翌々日のみ早朝開園実施
8時30分~17時00分(最終入園は16時まで)
休園日:毎週月曜日(月曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合はその翌日が休園日)、年末年始(12月29~翌年1月1日)
入園料:一般・大人500円、65歳以上250円、中学生200円
※都内在住・在学の中学生は無料、小学生以下無料
※無料公開日 みどりの日(5月4日)、都民の日(10月1日)
※水生植物園(9:30~16:30)、植物多様性センターは無料
神代植物公園へ行こう!(外部リンク)
神代植物公園ニュース 神代植物公園公式 Twitter(外部リンク)

トラベルエディター(調布市)

「地球の歩き方」元編集者。調布市在住歴20年以上。現在はウェブ媒体を中心に、おすすめの旅行・おでかけスポットを紹介するエディターとして活動しています。地元調布の魅力を伝えるため、調布周辺のグルメ情報や散歩写真をインスタアカウント(@chofulunch, @chofusanpo)でも発信中。

比嘉麻友の最近の記事