Yahoo!ニュース

【電車内で「ジャンケン大会」が行われた理由…!】〜誰もイヤな思いをしない平和な結末〜

中山少年エッセイ作家

電車に乗った時のこと、空席の無い電車内に“2人のおばあちゃん”が乗って来たのですが…その2人を見るなりすぐに「どうぞ座って下さい!」って席を譲ってくれたお客さんがいたのです。

親切な心遣いが素敵だなぁとほっこりした気持ちで譲ってくれたお客さんの方を見てみたら…ビックリ!

【なんと、席を譲ってくれた優しい乗客は一度に“4人”もいて、電車内は和やかな雰囲気でいっぱいになったのでした!】

そんな4人の優しいお言葉に甘えて、おばあちゃん客2人は席に座ったのですが…残りの空き2席を、先程の4人で座る人を決める“微笑ましいジャンケン大会”が始まって驚きました…!

しばらくして、ジャンケンの勝者2人が席に座ったのですが…、負けた2人には先程のおばあちゃんがお菓子をプレゼントしてくれて!

ジャンケンに負けた2人も勝った2人も非常に喜んでいた『誰もイヤな思いをする人がいない平和な結末』に、大変感銘を受けて温かい気持ちになれたので記事にしてみました!

中山少年(なかやましょうねん)1995年生まれ。東京都出身。日常のほっこりした発見を漫画にしてSNSに投稿しています。Instagramフォロワーは9万人!《いいねやフォローして頂けると、励みになります!》

6月21日 掲載

エッセイ作家

日常の漫画を描いてる中山少年です。インスタグラムのフォロワー10万人! 「心の洗浄機」「心へのほっこり電子レンジ」とも呼ばれる作品であなたに癒しをお届け致します(^^)

中山少年の最近の記事