Yahoo!ニュース

【国立市】くにたち観光案内人 活動紹介パネル展示 旧国立駅舎にて4/23まで

国立はぴすぽ地域ライター(国立市・国分寺市)

地元国立をこよなく愛し、日々国立の歴史や文化、地理や自然を調べ、観察し、学んでいるのが、ボランティア団体「くにたち観光案内人」のみなさんです。これまでの活動を紹介するパネル展示が4月17日から23日まで旧国立駅舎展示室にて開催中です。

活動紹介パネル展示の様子
活動紹介パネル展示の様子

展示期間中、午前10時から午後4時まで、くにたち観光案内人の方々が毎日交代で滞在していますので、ぜひお話を聞いてみてください。今まで気がつかなかった国立の魅力を再発見できるかもしれませんよ。

パネル展示の様子
パネル展示の様子

国立を紹介する展示パネルでは、知られざる国立の新たな一面を発見できるかも?

パネル展示の様子
パネル展示の様子

多様なキャリアを持つ、くにたち観光案内人のみなさんの個性的な横顔を知ることができます。

展示の様子
展示の様子

今まで行われてきた「ちょこ旅」の様子も紹介されています。

今までのツアーの様子
今までのツアーの様子

文化財めぐりに座禅体験、キウイ狩り。古墳巡りに自然観察、湧水巡り。国立でこんなに多彩なウォーキングツアーを楽しめるなんて驚きです。

今回募集のツアー紹介も
今回募集のツアー紹介も

この春予定している「くにたち散歩」のツアーの紹介も行っています。
4/30(日)多摩川沿いの古墳群を巡る Part1
②5/28(日)くにたち散歩 矢川湧水巡り
③6/27(火)矢川めぐり 瞑想座禅体験と滝乃川学園見学&矢川プラス

参加すると、地元の人でもまだまだ知らない“くにたち”の新たな一面と出会えるかもしれませんよ。

旧国立駅舎のサイネージ画像
旧国立駅舎のサイネージ画像

くにたち観光案内人 活動紹介パネル展示
日程:2023年4/17(月)~23(日)
場所:旧国立駅舎 展示室(JR中央線国立駅南口すぐ)
主催:国立市観光まちづくり協会
TEL:042-574-1199(平日9~17時)
詳細:くにたちNAVI
くにたち観光案内人活動報告

<関連リンク>
【国立市】祝!復元3周年 市民に愛される赤い三角屋根の「旧国立駅舎」の魅力

地域ライター(国立市・国分寺市)

国立市&国分寺市の 楽しい!美味しい!面白い!ハッピー情報をお届けします。

国立はぴすぽの最近の記事