Yahoo!ニュース

[奈良・大宮]キンキンに冷えた強炭酸がうまい!!って飲むんじゃないんです!!

ノーヌードルノーライフかずくんヌードルインフルエンサー

"麺の無い生活なんて考えられない"
ノーヌードルノーライフかずくんです。

今回お伺いしたのは、奈良市の新大宮駅近くにある[麺屋やまひで 奈良本店]さん
関西圏に幾つも支店を持つ台湾まぜそばが有名なお店
こちらはそのやまひでさんの本店となります。

この暑すぎる夏に負けないようなラーメンが出来ました!!とお話を頂いたので
奈良まで電車に揺られてゴトゴトと
開店と共に入店し、店内右手にある券売機で『鶏塩レモンSparkling』をポチッとしました。

L字のカウンター席左端に着席し、食券を渡します。

待ってる間にも次から次へと来客があって、やはり人気のお店なのが実感出来ますね~
テキパキと注文をこなす姿を眺めているとラーメンの着丼です。

鶏塩レモンSparkling

ラーメンと一緒に渡された瓶はなんと"ウィルキンソンの炭酸水"
飲むんちゃいますよ!! スープとして入れるんです!!

動画で見せれないのがとても残念

スープが炭酸でシュワシュワ泡立ってます!! めちゃくちゃ斬新!!
炭酸が抜けてしまう前に早速頂いてみましょう
トッピングは鶏モモのチャーシュー、材木メンマ、かいわれ、スライスレモン
食べる前に良く混ぜてとの事

スープ

多分、誰もが気になるこのスープ!!
もちろん炭酸だけではほぼ味がないので、塩ダレとレモン果汁がベースとなっています。
そこに黒コショウのアクセントが効いてとってもサッパリしたお味です

このスープに合わせる為に使っている麺はつるりとした口当たりで
しなやかでコシがありスルスルと食べやすいです。

チャーシュー

箸で持ち上げただけでもホロリと崩れる柔らかさの鶏モモチャーシュー
こちらはもしかしたら変更される可能性があるとの事

味変

刻みニンニクとラー油が用意されていましたが、個人的には刻みニンニクが良く合いますね~
ラー油はちょっと違うかな? これも変更される可能性あります。

それにしても最初はびっくりした炭酸水ですが、キリッとした輪郭があってラーメンに合いますね!!
関西の某お店でコーラを使ったラーメンもありますので、炭酸もラーメンに合わせられます。
まだまだこれからブラッシュアップさせて行くとの事ですので、とても楽しみですね~

考案されたのは麺屋やまひでさんの店主 松田さん
日頃から炭酸水を飲んでおられるそうで、これを冷たいラーメンに転用したらどうなるのか?との発想から商品化に至ったそうです。

気になるラーメンですが、やまひでさんの本店だけでなく他店舗でも食べれるんですって!!
是非冷た~いシュワシュワ体験しに行ってみて下さい。
とっても美味しかったです
ご馳走様でした。

《今回のお店》

[麺屋やまひで 奈良本店]
【住所】
奈良市大宮町6-3-29

【営業時間】
月曜〜日曜日、祝日
『昼』11:00~15:00(LO:14:30)
『夜』17:00~23:00(LO:22:30)

年中無休 ※お盆、年末年始は告知してお休み致します。
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。
【お店のアカウント】
麺屋やまひで

ヌードルインフルエンサー

[NO NOODLE,NO LIFE.]代表 ほぼ毎日どこかで何かの麺類を食べている"麺の伝道師"です 美味しい麺類を提供してくれる全国のお店の紹介はもちろんの事 麺類以外のグルメ情報もお伝えしたいと思いますのでお店選びの参考になれば嬉しいです

ノーヌードルノーライフかずくんの最近の記事