Yahoo!ニュース

【富士市】4月1日・2日は、さくら祭り・マルシェ・野菜直売などイベント盛り沢山! どこへ行く?

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

明日からの天気予報を見ると気温が20度前後で暖かい日が続きそうです。

桜が見頃を迎え、お出かけ日和になりそうです。

2023年4月1日・2日に開催されるイベント情報をお知らせします。

最新情報は各イベントのHP・SNSをご覧ください。

「三日市マルシェ」 4月1日(土) 10時~14時

富知六所浅間神社:富士市浅間本町5-1

富知六所浅間神社
富知六所浅間神社

月次祭・御一日参りのある4月1日に「三日市マルシェ」が開催されます。

チラシ
チラシ

お豆腐・スイーツがんも・戸田塩の手羽・コーヒー・野菜・無添加ジャム・ドライフルーツ・手作り米麹・味噌等の販売があります。

桜と富士山
桜と富士山

境内の桜が満開です。

お参りして、お花見をしながら、おいしいものを食べて楽しみましょう!

「鷹岡地区さくら祭り」 4月1日(土)  9時~14時

場所:富士西公園 富士市入山瀬772-1

チラシ
チラシ

富士西公園を会場に鷹岡地区さくら祭が4年ぶりに開催されます。

キッチンカー、模擬店など22店舗が出店予定です。

吹奏楽、ダンスなどのステージイベントもあります。

曽我兄弟武者行列

鷹岡小学校の児童や鷹岡中学校の生徒が、武者の衣装を着用して曽我兄弟武者行列を行います。

9:00 鷹岡まちづくりセンターを出発

9:15 富士西公園に到着予定

富士西公園
富士西公園

現在、公園内の桜が満開になっています。

広い敷地には遊具もありますので、お子さんも思いきり楽しめます。

「Hitoiki~温と食と贈り物~」 4月2日(日) 10時~15時

場所:サウナ鷹の湯:富士市久沢788-1

Hitoiki~温と食と贈り物~
Hitoiki~温と食と贈り物~

サウナ鷹の湯の駐車場でマルシェが開催されます。

マルシェの出店者一覧
マルシェの出店者一覧

フードやハンドメイドの販売があります。

飲食と物販でお買い上げすると抽選会に参加できます。

出店者の詳細はInstagramをご覧ください。

前回開催時の様子
前回開催時の様子

初開催の2月26日には大勢の来場者がありました。

どのお店も行列で賑わっていました。

筆者は10時前に到着しましたが、敷地内の駐車場は既に満車でなかなか駐車できませんでした。

今回は臨時駐車場があります。

「鷹岡中学校」(徒歩3分)

「富士宮信用金庫鷹岡支店」(徒歩7分)もご利用になれます。

「鷹の湯じまん市」4月1日(土)・2日(日)・3日(月) 9時~15時頃まで

場所:サウナ鷹の湯

マルシェと同時開催
マルシェと同時開催

野菜直売「鷹の湯じまん市」が、マルシェと同時開催されます。

2月の開催時には沢山の種類の野菜と果物が販売がありました。

新鮮で安かったですよ。お買い得です!

前回開催時の様子 野菜直売
前回開催時の様子 野菜直売

駐車場の前のスペースでの販売です。お風呂に入らなくてもお買い物ができます。

ゆっくりお買い物するなら、4月1日(土)の初日がオススメです。

前回開催時の様子 野菜が激安
前回開催時の様子 野菜が激安

2日目はマルシェ開催日でしたので多くのお客様で賑わっていました。

「Skip Smile & Music Market」4月2日(日) 10時~16時

場所:まるいチップ工業 富士ひのき工場敷地内 富士市大淵4622

チラシ
チラシ

富士市大渕公園近くのまるいチップ工場にて春フェスが開催されます。

飲食、キッチンカー、ワークショップ、物販、ボディ&ヒーリング、占い&リーディングのブースが軒を連ねます。

パフォーマー
パフォーマー

DJ・書道・太鼓・ダンスのパフォーマーの皆さんのステージがあります。

11:30~ 鼓Labo

12:00~ 書道家 宮久保胡蝶

13:30~ E-studio 

出店情報はInstagramをご覧ください。

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事