Yahoo!ニュース

【葛飾区】「相原牛肉店」改め「Meat&Deli 柴いち」老舗お肉屋さんがおしゃれなデリに大変身!

ねこらーまん地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

京成高砂駅と京成柴又駅の、ちょうど中間あたり。

そこには、創業昭和24年という老舗お肉屋さん「相原牛肉店」がありました。

2021年10月、惜しまれつつ閉店された「相原牛肉店」さん。

それから実に2年半後、「相原牛肉店」の遺伝子をしっかり受け継ぎ、あらたにデリとして生まれ変わりました!

お肉屋さんからデリへ、華麗なる転身「Meat&Deli 柴いち」

やってきました「相原牛肉店」さんあらため、こちらが「Meat&Deli 柴いち」さんです。

よかった~開いてた! 

実はこの数日前、ちょうど14:00~16:00のお昼休憩の時間に来てしまったんですよね(笑)。

「Meat&Deli 柴いち」さんとしてのオープン日は、2024年4月26日(金)でした。

「相原牛肉店」が2021年10月で閉店されているので、実に2年半ぶりにお店の灯がともったわけですね。

おじゃましま~す、と入ろうとすると中から品の良い老婦人が。「あらあら、ごめんなさいね。どうぞ、いらっしゃいませ。」

お客さんだと思ったら、「相原牛肉店」の奥さんだったようです。ねこらーまんのためにわざわざドアを開けてくださって…ホスピタリティの女神でした!

さてリニューアルされてピカピカの店内には、おかずやお肉がいっぱい。

入ってすぐ右手には煮物や炒め物などのお惣菜に、冷蔵ケースにはお肉が並んでいます。

そして奥に控えるのはデリの主役、揚げ物コーナー!

フライにからあげ、コロッケとんかつチキンカツ。デリの花形といえば、やっぱり揚げ物ですよね。

う~ん、どれもおいしそうで選べない…「全部ください」と言ってしまいそうな気持ちをぐっとこらえ、ねこらーまんは当初の目的を果たします。

当初の目的とは、大復活を遂げた「アレ」をいただくこと。

さぁ「肉のアイハラ(相原牛肉店さんの呼称です)」さんの「アレ」といえば!?

実食「アイハラコロッケ」伝説の味よ、ふたたび…!

「アレ」をいただいて帰路を急ぎます。が、どうしてもサクサク揚げたてを今食べたい。

ねこらーまん、お家まで我慢できずに…!

じゃ~ん、こちらが伝説(?)の「アイハラコロッケ」です!

「相原牛肉店」時代からず~っと愛され続けてきたコロッケ。こちらをいただかずして「柴いち」を語るわけにはいきません。

それでは、いただきま~す♪

わあぁ、さっくさく! お家まで我慢しなくてよかった(涙)。

少し小ぶりなアーモンド形の「アイハラコロッケ」。衣はサクサクとかる~く、脂っぽさは全然ありません。

中のポテトは、ホクホクとトロリのちょうど中間くらいなんですね。ジャガイモの自然な甘みを感じます。

そしてお肉の旨味もしっかりと味わえる、程よい味付け。ぜひ最初は何もつけずに食べていただきたい!

あっというまにコロッケ1個はねこらーまんのおなかに消えました(笑)。

でもまだまだ、あれもこれも食べてみたい…!「柴いち」さん、またすぐお伺いいたします。おいしいコロッケをごちそうさまでした!

Meat&Deli 柴いち

所在地:〒125-0052 東京都葛飾区柴又1丁目3−3

営業時間:10:00~14:00 16:00~20:00 ※14:00~16:00は一時閉店

定休日:水曜日

SNS:Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

葛飾区在住の自由人です。歌ったり踊ったりお芝居したりする傍ら地域ニュースを発信しています!葛飾区を自転車でぐるぐるする毎日です。

ねこらーまんの最近の記事