Yahoo!ニュース

【葛飾区】老舗佃煮店が驚きの変身! 柴又・帝釈天参道「丸仁カフェ」でほっとひと息、ティータイム

ねこらーまん地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

そういえば、春に歩いた以来だなぁ…。

いいお天気に誘われて柴又へやってきたねこらーまん。梅雨入り前のお散歩を楽しんでいました。

とはいえやっぱり、暑い。参道を歩いたら、今日は帰ろう…なんて思っていたそんな時。

あれ? なんか様子が変わってる気がする。

こちら、帝釈天参道の顔のひとつ「柴又丸仁」さん。

ふと覗くと、なにやら奥に広~くなっているような。もしかして、奥に客席できてます?

「はい、お食事とお茶をご用意してますよ。よかったら、どうぞ!」

とにこやかなお兄さんに誘われるまま、ねこらーまんは丸仁さんに吸い込まれていくのです…。

おにぎり、よもぎ茶、スペシャルなコーヒー!「丸仁カフェ」登場

奥に入ると、そこには驚きの空間が!?

カフェ専用レジの奥には、意外にも都会的なスペースが広がっていました。ここ、ホントに丸仁さん(笑)?

落ち着いたカラーリングに二人掛けのテーブルが並びます。まさしくこれは、カフェのたたずまい。

メニューはドリンク各種と、お食事は佃煮おにぎり御膳なんですね。

丸仁さんの佃煮をちょこっとずついろいろ楽しめるおにぎり御膳、これはいいなぁ♪

コーヒーは、ブレンドが2種類?

「そちら、千駄木の『ベーカリーミウラ』さんのブレンドと、もうひとつは曳舟の『珈琲家』さんのブレンドなんです。特別に分けていただいてるんですよ。」

えっ、そうなんだ! これはコーヒー好きさんには耳より情報なのでは♪

さて、ねこらーまんがいただいたのはこちら。

ほんのりよもぎ色に色づいたミルク。はい、「よもぎラテ(アイス)」です♪

カップには寅さんのシルエットが。さりげなくおしゃれに柴又感、いいですね~。

ところでよもぎ茶って初めてなんですが、どんなお味なんでしょう…それでは、いただきます!

ほぉ~…さわやかだけど深みのあるよもぎの味わい。それがまろやかなミルクと相まって、これはいいですねぇ。ねこらーまん、初めての味。

ちょっと気にいっちゃいました~♪ 

丸仁カフェさんは、柴又丸仁本店の改装に伴って併設されたようですね。リニューアルオープンは2024年4月27日(土)だったそうです。

柴又丸仁本店リニューアルオープンのお知らせ

いや~暑い中、こんなところで癒しのひと時が待っていたなんてうれしいおどろきでした。

次はお昼におにぎり御膳をいただきに来ようっと♪

帝釈天参道に誕生したあらたな憩いのスペース。また名所ができましたね。

丸仁カフェ(柴又丸仁店内)

所在地:〒125-0052 東京都葛飾区柴又7丁目6−18

ホームページ:柴又丸仁

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

葛飾区在住の自由人です。歌ったり踊ったりお芝居したりする傍ら地域ニュースを発信しています!葛飾区を自転車でぐるぐるする毎日です。

ねこらーまんの最近の記事