Yahoo!ニュース

麺線の美しさにしっとりチャーシューの絶品つけ麺《麺や福はら》『大和肉鶏と濃密昆布水のつけそば』

ramentimesだいちラーメングルメインフルエンサー

「はいはーい、ラーメンの時間ですよ」

《麺や福はら》

『大和肉鶏と濃密昆布水のつけそば(限定)』

この日は今里にある《麺や福はら》さんへ。

時刻は13時半と昼時のピークは過ぎており、しかもゲリラ豪雨の直後。。にもかかわらず外待ち6人ほど。やっぱりすごい人気やなぁと再確認。

先に食券を購入。

手書きで『大和肉鶏と濃密昆布水のつけそば』と書かれたボタンをポチり

この日限定のこれが食べたくてゲリラ豪雨にもかかわらず来ちゃいまして(笑)

20分ほど待って入店。

しばらく待っていると着丼〜

【ビジュアル】

見た瞬間、これ美味しいの確定!

麺線の綺麗さ、低温調理されたチャーシューのほんのりピンクがかった色合い、敢えてネギすらも排除したことで統一感も素晴らしい

【スープ】

流石は福はらさん!というほどの大和肉鶏の旨み溢れるつけ汁!これに麺の昆布水が混ざり合い、相乗効果で更に旨み倍増!

【麺】

小麦の風味がしっかりと感じられる、自家製平打ちストレート麺。昆布水に浸かることによってほんと麺だけでも問題なく食べ切れるほどの美味しさ!

【トッピング】

見てくださいこのピンクなチャーシュー!とにかく美味い!そのままでも美味しいけど、やはりつけ汁に少し浸してから食べるともう最高!

食べ終わった後は、スープ割りまで用意されている素晴らしさ。

もちろん残った昆布水も投入しつつ、スープ割りも堪能〜

ご馳走さまでした。

福原店主は不在でしたが、系列3店舗ともにもう店主不在でも最高のクオリティを提供してくれるのは、やはり教育体系がしっかりしているからかな。

11/8にはららぽーと堺に4号店をオープンされるそうで、毎年1店舗ずつ出店してるのはほんとすごい!そのうち家の近くにもできないかなぁ?(笑)

<店舗データ>

【店名】麺や福はら

【住所】大阪府大阪市生野区新今里5-1-8

【営業時間】11:00~14:00、18:00~22:00

【定休日】基本無休(Twitterにて)

【アクセス】近鉄大阪線、奈良線「今里」駅から徒歩約4分、大阪メトロ千日前線「小路」駅から徒歩10●分

※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。詳しくはお店の公式インスタグラム、公式ツイッター、HPなどでご確認ください。

《プロフィール》

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【ramentimes だいち】

大阪在住のラーメンインスタグラマー。

ラーメンの美味しさに目覚め、気付けば毎年300杯超え!

美味しい1杯を求めて愛車トリシティ(三輪バイク)とともに各地を駆け巡る!

関西だけでなく全国各地にも出没します。

もちろんラーメン以外もいろいろ食べてます(笑)

〜依頼はお気軽にDMまたはメールください〜

Instagram: @ramentimes

Yahoo!: @ramentimesdaichi

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ラーメングルメインフルエンサー

【はいはーい、ラーメンの時間ですよ!】ラーメンの美味しさに魅了され、大阪を中心に日本全国のラーメンを毎年300~400杯食べ歩くラーメンインフルエンサー。最近はラーメン以外にもグルメ全般に広がってきていますが、やはりラーメンが主食です(笑) 食べログ:VIP&ラーメン百名店WESTコンプリート Google:レベル9

ramentimesだいちの最近の記事