Yahoo!ニュース

【名古屋市瑞穂区】15時まで食べられる750円ランチがお得すぎ。冷とろろきしめんの美味しさに感動!

hanachiroru地域情報発信ライター(名古屋市)

今日のランチはずっと行きたいと思っていた「三嶋屋本店 瑞穂店」です。

たまたま近くを通ったときに見つけたお店です。

桜山駅4番出口から歩いて1‐2分の場所にあります。

駐車場も完備でお車でも便利です。

駐車場は、お店の裏に3台、隣の奥に1台の計4台分あります。

昼時はいつも、とてもにぎわっています。

行列ができてすぐに入店できないこともあり、特に数量限定メニューは完売になってしまうこともあります。

ランチは11時からですので、お早めに行かれるとよいでしょう。

ランチ提供時間が15時までなのは、遅めで嬉しいです。

店内はテーブル席、奥に座敷があります。

和食処って感じで、ほっとする店内です。

お昼限定3点セット(ミニ天丼、ミニきしめん、ミニとろろきしめん、天かす、刻み葱、漬物)750円をいただきました。

こんなにボリューム満点で750円って安すぎる!

何度も通いたくなってしまう気持ちがわかります。

お昼限定3点セットの天丼は海老、大葉、南瓜の天婦羅3種です。

てんぷらはサクサクで、海老の大きさにも大満足!

甘めの汁が白飯にとても合います。

たっぷりのとろろとツルツルのきしめんで喉ごしがとてもいいです。

お好みで汁をかけていただきます。

きしめんって、こんなにもちもちしてるんだと驚きました。

今までは、コシのあるうどん派だったけど、「三嶋屋」さんのきしめんを食べた瞬間、その考えが変わりました。

これは、ほんとに美味しいです。

温かいきしめんは、優しいお出汁で冷たいきしめんに比べて、柔らかいです。

温かいのと冷たいのを両方とも食べられるのは、最高です。

いままで、きしめんはあまり好きじゃないと勝手に思い込んでいたのを反省しました。

これからは、この地域のきしめんの美味しさを自慢していきたいと思います。

「めんるい」は温かいものと冷たいものが両方あります。

こちらは温かい方のメニューですが、470円からいただけるなんて、単品もとてもお財布に優しいです。

「三嶋屋本店 瑞穂店」さんには、何度も通いたいと思います。

小さいお子様には、帰るときにちょっとしたお菓子ももらえるようです。優しいですね。

お値打ちでとても美味しくって、お腹も満たされます。

是非、足を運んでみてくださいね。

三嶋屋本店 瑞穂店

住所:愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-29
電話:052-852-3255

交通手段:地下鉄桜通線「桜山駅」4番出口南20m
営業時間 [火~日]11:00~15:00、17:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:月曜・第4火曜

地域情報発信ライター(名古屋市)

生まれも育ちも名古屋で、ちょっとメキシコ暮らし、現在は、名古屋暮らしのWebライター。美味しいもの、きれいなもの、楽しいことを発信していきます。 社会福祉学科卒業し、生活相談員としてデイサービスで働いています。毎日おばあちゃまたちとほっこりした日々を送っています。趣味はパン作り、レカンフラワー(ドライフラワー)の作品作りです。 日々の中でお得なものを見つけると心躍ります。見つけた小さな幸せを皆様に共有できればと記事を書いています。

hanachiroruの最近の記事