【河内長野市】駅でクリスマス!まるで教会みたいなステンドグラスが南海千代田駅駅舎にあります
10月下旬のハロウィンが終わったと思ったら、町中がクリスマスモードとなりましたね。今年はなぜか、例年よりその切り替えが早かった気がします。ところで、仕事柄街歩きをひんぱんにしている私は、河内長野は教会をイメージさせる建物やインテリアの場所が多い気がしていました。
一例はこちらの寺ヶ池公園事務所です。住宅地に併設する公園の事務所ですが、見た目は教会の建物にみえます。ただし、教会であれば建物右側の塔に鐘がついているのですが、さすがに公園事務所には鐘はついていないようですね。
そして、寺ヶ池公園の最寄り駅である千代田駅にも、そんな教会建築を連想するようなものを見つけました。
それは橋上化した駅についているステンドグラスです。
拡大しました。残念なことに外から見ると暗くてあまりよく見えませんが、中から見るときれいです。
というわけで千代田駅までエスカレーターで上がってみましょう。
千代田駅に上がってきました。このように、中から見るとステンドグラスが美しく見えます。これはステンドグラスが外部からの透過光で見るために作られているからで、キリスト教の教会のステンドグラスも中から見ると美しく見えます。
近づいてみました。西口側ですが、手前のロータリーやその先に見えるモリ工業さんも良く見えます。
そして反対側、東口側にもステンドグラスがついています。この位置から手前にある菱子池も良く見えますね。
千代田駅は1938(昭和13)年に設置されたのち、1989(平成元)年に駅舎を橋上化しました。その時に設計した人がステンドグラスをつけようとした理由などは情報がなくわかりませんが、住宅地の駅ということで教会か西洋の洋館を意識したのかもしれませんね。
千代田駅は河内長野市内で唯一急行が止まらない駅(近鉄汐ノ宮駅にも急行は止まる)などといわれることがありますが、ホームの柱に古い線路を使ったり、ステンドグラスをつけたりなど、駅舎にこだわりが見られます。
通勤通学や買い物の人にとっては、移動の途中に経由するだけの存在に過ぎないだけかもしれませんが、たまには立ち止まって、駅舎にあるステンドグラスを眺めてみてはいかがでしょう。
千代田駅
住所:大阪府河内長野市木戸一丁目1番13号
アクセス:南海千代田駅直結
---------------------------------
奥河内から情報発信のおすすめ記事がLINEに届きます!
奥河内地域に住んでいる人たちに役立つ情報を毎週水曜日の10:00にお届けします。
ぜひご登録ください!
<友だち追加の方法>
■下記URLをクリックして友だち登録してください
https://line.me/R/ti/p/%40oa-okukawachiinfo
---------------------------------
※記事へのご感想等ございましたら、プロフィール欄にSNSへのリンクがありますのでそちらからお願いします。