Yahoo!ニュース

【熊本市】もうすぐキャンペーン締切。お得に熊本特産品が購入できるうちに自分に・あの人に商品を送ろう。

旅ムック編集部着地型観光プロデュース/地域情報発信クリエイター(熊本市)

熊本の街中で、県外からのゲストにお土産購入しようと桜町にある熊本県物産館を訪れました。

現在は、「くまモンのふるさと よかもんキャンペーン」中で、商品を購入するとポイント20%還元のキャンペーン中でした。

キャンペーンは2023年3月15日(水)まで。お得に地方発送するならキャンペーン中の今がチャンスですよ。

シンボルプロムナード
シンボルプロムナード

解体中のNTT西日本桜町ビル横に仮店舗があります。
解体中のNTT西日本桜町ビル横に仮店舗があります。

桜町バスターミナルからシンボルプロムナードを熊本城方面に歩くと交差点手前に熊本県物産館があります。以前はNTT西日本桜町ビル!階にありましたが現在解体中なので、手前の仮店舗で営業中です。

かわいいイラストが書かれた外装
かわいいイラストが書かれた外装

横断歩道先には、市民会館シアーズホーム夢ホールがあります。側面はピンク地に熊本の物産をあしらったイラストが散りばめられています。イラストは地元のデザイナー・よあけデザインさんが手がけられました。

くまモングッズが一堂に揃います。
くまモングッズが一堂に揃います。

店内に入ると、熊本の特産品が所狭しと陳列されています。

入口近くには、人気のくまモングッズが数多く販売されています。

熊本といえば、馬刺し!ということで、冷凍・冷蔵商品があります。地方発送もOK。

店舗奥には熊本のお酒が陳列されています。日本酒はもとより、球磨焼酎のラインナップも。お酒とおつまみ・馬刺しを一緒に購入する方も多いみたい。

この棚には熊本銘菓が揃ってます。
この棚には熊本銘菓が揃ってます。

お酒のおつまみにもなりそうなラインナップ。
お酒のおつまみにもなりそうなラインナップ。

中央の棚に熊本銘菓や初めて見るパッケージのお菓子が数多くあります。今は、小包装で気軽に買える商品が増えている感じですね。

くまモンさん
くまモンさん

友だちがいっぱいできちゃう!?ハッピーな仲良しのシンボルとして「くまモンさん」が店舗奥に鎮座しています。

浪速の福の神「ビリケンさん」同様、足の裏を触るとご利益があるかも。

ポイントカードはレジカウンターですぐに作れます。入会費とカード発行は無料です。お買い上げ時に提示することにより、買い上げ金額100円毎に2ポイントが加算されます。

ポイント有効期限は最終購入日から1年間なのでご注意を。

様々な特産品が一堂に揃うので、県外からのゲストを連れてのお土産購入や、熊本特産品の地方発送をするのに便利なショップです。

この機会に一度訪れてみては。

基本データ

名称:熊本県物産館

住所:熊本県熊本市中央区桜町3-1

電話:096-245-6896

アクセス:熊本市電「花畑町」電停から徒歩約3分

営業時間:10:00〜18:15

着地型観光プロデュース/地域情報発信クリエイター(熊本市)

長年、熊本の着地型観光情報を発信している「旅ムック」編集部です。地域情報・観光情報の取材編集に自信があります。ガイドブックに載らない情報を発信していきます。

旅ムック編集部の最近の記事