Yahoo!ニュース

【国立市】フランス人パティシエのセンス詰まった洋菓子店「CRIOLLO」が9月15日まで出店中です!

megu地域ニュースサイト号外NETライター(国立市・国分寺市)

国立駅の「コレもう食べた?」に2023年9月1日より出店しているのは、洋菓子店「CRIOLLO(クリオロ)」。2023年9月15日までの期間限定の出店です。

CRIOLLOの出店の様子
CRIOLLOの出店の様子

圧倒的な実績を持つフランス人パティシエのサントス・アントワーヌ氏が手掛ける洋菓子店です。奇をてらったものよりも、王道のものを味で勝負、本当に食べる人が幸せになるスイーツを探究し、提供しています。

CRIOLLOのチーズケーキ
CRIOLLOのチーズケーキ

ショーケースの中に並んでいるのは、下段には「幻のチーズケーキ」(税込 1,620円)、上段には「ニューヨーク・チーズケーキ」(税込 1,980円)。「幻のチーズケーキ」は、公式ホームページによると、口どけに何よりこだわっているそうです! しっかりとチーズの味がするのに、ふわっと溶ける、その描いたイメージを実現させるために試行錯誤を繰り返してたどり着いた味のようです。また、その「幻のチーズケーキ」の滑らかさをそのままに、クリームチーズとマスカルポーネの2種類のチーズを使用することで、より濃厚な味わいに仕上げたのが、「ニューヨーク・チーズケーキ」とのことです。

CRIOLLOのチョコケーキ
CRIOLLOのチョコケーキ

チョコレートケーキも販売されています。「クラシック・ヌーボー」(税込 1,890円)は、濃厚なのにフワフワの軽やかさがあり、口に入れるととろけていきます。解凍したものをそのまま食べても美味しいのですが、フォンダンショコラのようなとろりとしたチョコレートを味わいたい場合は、ほんの少し電子レンジで温めるのがおすすめだそうです。

CRIOLLO のプリン
CRIOLLO のプリン

ケーキだけではありません! 実はシェフのおすすめの「シェフのこだわりプリン」(税込420円)、「フレーズ・プリン」(税込 480円)。北海道のジャージー牛乳を使用しており、こちらもとろけるような口どけにこだわっています。

CRIOLLO のケーキ
CRIOLLO のケーキ

そのほか、世界大会で優者した、バニラとキャラメルのケーキ「ガイア•ハーフ」(税込 1,100円)や、美味しさはそのままに糖質制限まで叶えた「スリム•レアチーズ•フレーズ」(税込 1,980円)も並んでいました。こだわりの洋菓子で、9月のデザートタイムが極上のものになりそうですね。

「CRIOLLO」期間限定販売
日時:2023年9月1日~9月15日 10:00~22:00 (最終日は20:00まで)
場所:国立駅南北通路 「コレもう食べた?」ブース内

地域ニュースサイト号外NETライター(国立市・国分寺市)

国立市のカフェめぐりや街並みが大好きなmeguと申します!素敵なお店や、季節を味わえる国立市ならではの景色やイベントをお伝えできれば嬉しいです!

meguの最近の記事