Yahoo!ニュース

【国立市】カニのキタウロコ監修「CRACLU」のカニたっぷり飯が6月30日まで販売中!

megu地域ニュースサイト号外NETライター(国立市・国分寺市)
カニめしがずらり!

6月下半期に国立駅南北通路にある「コレもう食べた?」に出店したのは「CRACULU」。以前にも出店していましたので、もうすでにファンになり、帰りを心待ちにしていた方もいらっしゃるかもしれませんね! 何のお店かと言うと、かに飯のお弁当屋さんです!

カニの食べ比べも!
カニの食べ比べも!

そのカニも、北海道産の身がプリプリの上等のものです! お店の方も自信を持ってお薦めできるとおっしゃっていました。地元北海道で、美味しさを最大限に引き出したお弁当。この催事は2024年6月30日までの期間限定です。さっそく、お弁当をご紹介しますね。

カニめし
カニめし

本日のおすすめとして販売されているのは「食べ比べかに三種盛り」(税込3,430円)。花咲ガニ、タラバガニ、イバラという三種類のカニを堪能できます。また、「花咲かにめし」(税込 1,830円)やカニの出汁がたまらない「かに出し巻き玉子焼き」(税込 1,220円)も隣に並んでいます。カニだけでなく、いくらも美味しい北海道ならではの「かにいくら盛り」(税込 2,260円)も大粒のいくらが輝いています。

カニめし
カニめし

ずわいガニが一面に贅沢に散りばめられた「ずわいかにめし」(税込 1,530円)。「たらば&毛がにかにめし」(税込 2,780円)も並んでいます。カニの種類にこだわりがある人も推しのカニが食べられますね。半月ほど催事は続くので、どちらも購入して贅沢に食べ比べをするのもリッチな楽しみになります。

お寿司
お寿司

かにめしだけでなく、押し寿司もこんなに美味しそうです! こちらは「ずわいがに押し寿司」(税込 1,980円)と「とろサーモンの押し寿司」(税込 1,230円)が販売されています。

コロッケやしゅうまい
コロッケやしゅうまい

子供も大好き、また大人のお酒のおつまみにもなるカニクリームコロッケやかにしゅうまいも販売されています。夜ごはんとして家族の団らんに華を添えてくれること間違いありませんね。

カニめし
カニめし

夏に向けて暑くなっていくこの頃ですが、ぜひちょっと贅沢に、カニを堪能してみませんか!

「CRACULU」期間限定販売
日時:2024年6月16日~2024年6月30日 10:00~22:00
(最終日は20:00まで)
場所:国立駅南北通路 「コレもう食べた?」ブース内

地域ニュースサイト号外NETライター(国立市・国分寺市)

国立市のカフェめぐりや街並みが大好きなmeguと申します!素敵なお店や、季節を味わえる国立市ならではの景色やイベントをお伝えできれば嬉しいです!

meguの最近の記事