Yahoo!ニュース

【あるある】学校の先生が語る。「うちの子だけじゃない!」小学生が授業中にやってしまうこと3選

ナナホシ教育/子育て/学校

 小学校の授業は、子どもたちにとって楽しくもあり、緊張することもあります。授業中には、思わずやってしまうあるあるなことがあります。我が子がそんなことをやってしまったら、心配になりますよね。でも、安心してください。うちの子だけじゃなかったんです。こんなことをやってしまう子どもたちは、たくさんいます。

①手を挙げているので指名すると、「忘れました。」と言ってしまう

 子どもたちは、授業に興味を持って、積極的に手を挙げます。でも、先生に指名されると、緊張してしまって、答えを忘れてしまうことがあります。それは、子どもたちの記憶力が悪いわけではありません。脳が発達途中で、集中力や思い出す力がまだ十分ではないからです。子どもたちには、自分のペースで学ぶことを尊重してあげましょう。

②授業中にオナラをした時に、周りの子に聞こえないようにするために机を叩いたり、教科書を落としたりする

 子どもたちは、授業中にオナラをした時に、恥ずかしくて、周りの子に聞こえないようにするために、机を叩いたり、教科書を落としたりすることがあります。気持ちはよくわかります。先生はその雰囲気を察知し、すかさずフォローします。オナラは子どもたちの体が健康で、消化器官が活発に働いている証拠です。お家でもフォローしてあげましょう。

③授業中に当てられないようにするために、先生と目を合わせないようにする

 子どもたちは、授業中に当てられないようにするために、先生と目を合わせないようにすることがあります。でも、それは、子どもたちの自信が低いわけではありません。子どもたちは、自分の知らないことやできないことに対して、不安を感じることがあります。「授業は間違っていいんだよ。」と先生は伝えています。お家でも「大丈夫だよ。」と勇気づけてあげましょう。

まとめ

 小学校の授業中にやってしまうあるあるなことは、子どもたちの成長の過程で起こる普通のことです。ママたちは、子どもたちを心配しすぎないで、にっこりと見守ってあげましょう。子どもたちは、ママたちの愛情を感じて、元気に学んでくれます。子どもたちの授業中のあるあるなことを、ママたちと共有してください。この記事が、ママたちのお役に立てれば幸いです。

教育/子育て/学校

教育や子育てのことでお悩みの保護者や子ども、学校の先生のお力に少しでもなれたら幸いです。記事を読んで「いいな」と思ったら、フォローしてくれると嬉しいです。

ナナホシの最近の記事