Yahoo!ニュース

【飯田市・三日市場】お値打ち弁当探訪~オレハシェフ~

FUNE地域情報発信ライター(飯田市・豊丘村)

今回は、長野県飯田市三日市場にあるお弁当店「オレハシェフ」についてご紹介します。

リサーチのためにGoogleマップでオレハシェフについての口コミを見ていると、格安弁当が手に入りそうな口コミがチラホラ…気になったのでさっそくお店を訪ねてきました!

看板にある、バイキングは現在はお休み中だそうです
看板にある、バイキングは現在はお休み中だそうです

オレハシェフってどんなお店?

オレハシェフは、お弁当とお惣菜を中心に扱うお店。

お弁当は前日までに予約注文しておくのが確実ですが、ランチ時間の前後であれば店頭に並んでいるお弁当やお総菜もいくつかあるので、飛び込み利用も可能です。

気になる価格帯ですが、店頭で見つけられたものについては、おにぎり150円~。お惣菜120円~。お弁当600円~。といった感じでした。

小食の女性なら、おにぎり150円&お惣菜150円の合計300円くらいでお昼ご飯を済ませられる…かもしれません!

・オレハシェフの店頭写真いろいろ

写真奥の厨房で、お弁当やお惣菜が手作りされています
写真奥の厨房で、お弁当やお惣菜が手作りされています

ずっしりくるサイズ感が魅力の大きなおにぎり
ずっしりくるサイズ感が魅力の大きなおにぎり

おそばは198円! お値打ちですね!
おそばは198円! お値打ちですね!

にら玉、こんにゃくの煮物、目玉焼き、かぼちゃの煮物、なすの煮びたしなど、さまざまなお惣菜がずらり
にら玉、こんにゃくの煮物、目玉焼き、かぼちゃの煮物、なすの煮びたしなど、さまざまなお惣菜がずらり

暑い日にはついつい手が伸びるアイスクリームも
暑い日にはついつい手が伸びるアイスクリームも

オレハシェフのお弁当をいただきました!

とんかつ弁当630円&アジフライ弁当610円を購入して、食べてみました♪

とんかつ弁当には、大きなとんかつの横にちくわの天ぷらも入っています!野菜のお惣菜は3種ですね。

とんかつは厚みがあってボリューミーなため、男性でも満足できるお弁当なのではないでしょうか♪

こちらはアジフライ弁当です。手のひらからはみ出すほど大きなアジフライ、目玉焼き、からあげ1個、さらにお惣菜も3種入っていて、いろんな味が楽しめます!

お得感のあるお弁当でした。どちらも、大きな釜で炊き上げたごはんがもっちりと美味しかったです。ご馳走様でした!

オレハシェフのお弁当を味方につければ、家事にも家計にもゆとりが生まれそう♪

お店の方にお話を伺ってみたところ、Googleマップの口コミで見かけたような200円台のお弁当というのは、このご時世ではさすがに難しくなってきている、とのことでした。ただ、今でも注文が集中するのは500円前後のお弁当なのだそう。お値打ち弁当を得意としているお店、というのは間違いなさそうです!

希望すれば、300円台~のお弁当を作ることも可能とのことだったので、お値打ち弁当をお探しの方は、一度注文をしてみてはいかがでしょうか。

5個以上のお弁当を注文したいときや、オードブルや折詰を注文する場合には3日前までの予約が確実ですよ。

・ほっこり系弁当店のオレハシェフ

お店の奥にある虫かごからは鈴虫のきれいな鳴き声が響き、昭和歌謡のBGMもどこか懐かしいオレハシェフ。初めて行ったにも関わらず、昔から通いなれた場所と錯覚を起こしてしまうような気さくな雰囲気のお店でした。

オレハシェフ 
住所/〒395-0155 長野県飯田市三日市場1208
TEL/0265-28-1633
営業時間/9:00~15:00
定休日/月曜日
駐車場/あり
※Yahoo! 地図はこちら
※店舗の営業時間や定休日につきましては、訪問される前に最新情報をご確認されることをおすすめします。

最後までお読みいただきありがとうございます。今後も、飯田市・豊丘村の情報を月に10本程度のペースで発信していく予定です。ご興味のある方は、FUNEのプロフィールからフォローしていただけるとうれしいです。

地域情報発信ライター(飯田市・豊丘村)

飯田市と隣接する豊丘村のさらなる魅力を、さまざまなお店やスポットなどの取材を通してお伝えしていければと思っています。

FUNEの最近の記事