Yahoo!ニュース

ラーメン王国では珍しい”極二ボ”が身体に染み渡しました!!

ラーメンたろしん(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

■新潟市の『中華そば石黒』さんにお邪魔してきました。

2019年に移転オープン以来、極にぼしを中心に人気を博しており、

東京のラーメンイベントにも参加したりと勢力的な活動をされているお店にお伺いしてきました。

外観

★着丼まで8分/土曜20:20/並びなし
★着丼まで8分/土曜20:20/並びなし

最寄り駅から距離があったので新潟駅からタクシーで10分くらいでした。バスでも1本で行けるようです。

券売機

現在は値上げしており、極にぼが950円ほどになっております。
現在は値上げしており、極にぼが950円ほどになっております。

いまどきのタッチパネル方式です。これだと1画面で全体が見れないのがやや欠点かもしれません。

極にぼだけでなく、貝系や中華そば、つけ麺、タンメンなども用意がありました。

今回は『極にぼ』でお願いしました。

ラーメン

極にぼ
極にぼ

濃厚そうなスープに豚チャーシューが2枚、味玉までデフォで添えてありました。

麺リフト

足りない方は和え玉などの用意もありました。
足りない方は和え玉などの用意もありました。

濃厚煮干しと言えば、細麺低加水ストレートを合わせがちですが、こちらは中太麺のモチっとしたスクエア型ストレートでした。

スープ

青森や都内のエグミを残したものと比べれば、サラッとしているものの、煮干に動物系を合わせてマイルドな濃厚煮干しが美味しいです。

トッピング

玉ねぎがアクセントで辛味調味料が予めふりかけられていました。

チャーシュー2枚、味玉などデフォとしては十分なボリュームのトッピングです。

卓上調味料

S&Bの「ラーメンこしょう」というものを初めてお目にかかったかもしれません。

店舗情報

所在地  新潟県新潟市中央区弁天橋通1-4-33
アクセス 新潟駅車で10分
駐車場  共同であり
座席数  テーブル8席、壁カウンター5席、(小上がり)2人用小テーブル×5
定休日  毎週月曜の夜、火曜1日お休み
営業時間 11:00〜14:30 17:30〜21:00

(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

神奈川県、東京都を中心にラーメンを食べ歩いています。 今まで食べたラーメン総数3000杯以上。2022年は343杯、2023年は355杯(11月休業) インスタグラムはフォロワー1.4万人以上。 ラーメンマニア向けではなく、『簡潔にご紹介』をコンセプトとしているので、温かい目でお気軽にご覧下さい。

ラーメンたろしんの最近の記事