【川崎市】麻生区の隠れ家で、のらぼうまつりに参加してきた! 伝統野菜の魅力を余すところなく賞味
こんにちは!
久しぶりに、北部の話題です。なかなか普段は足を運べない麻生区まで、今日は理由があってやってきました♪
その理由とは、これ!
実はわたし、川崎の伝統野菜である「のらぼう菜」が大好きなんです。
どんなお祭りかもわからず、とりあえずこの告知を見てすぐに予約しちゃいました。場所が、麻生在住の友人の投稿などでたまに目にしていた、とても気になるお店「陶器ギャラリー 隠れ家 和菜 たまり」さんだというのも、魅力的でした。
うっかり新百合ヶ丘まで行ってしまう
その早とちりぶりで、なんと当日はうっかり新百合ヶ丘まで行ってしまい、せっかく百合ヶ丘から駅近のお店だというのに、ゆるやかな丘を15分以上も登ってくる羽目になりました。汗
「たまり」さんは百合ヶ丘!(メモ)
店舗は、こんなふうに、住宅街にすてきな佇まいで存在していました。
農家さんも参加
あ!いのうえ農園の井上さんです。
以前中原区のイベントでお会いしたことがあり、それ以来でしたが、お久しぶりでも笑顔で対応くださって嬉しかったです♪
のらぼう菜については、私もこの日までにちゃんとした記事を書いておくつもりだったんですが、間に合わなかった… (それもこれも、私の住む中原区でなかなか販売がないからなんです(涙))
なので、まずは「川崎の伝統野菜」であり、「菜の花に近いけれど、クセがなくて食べやすい」ということを覚えておいてください。
北部の豪華飲食店メンバーが勢揃い
こちらが、今回参加の飲食店さんたち。
いちど行ってみたいと思っていた「しょうが」さんをはじめ、なんとも豪華メンバーじゃないですか!!みなさんが「のらぼう菜」を使った料理を競演する、というお祭りなんですね。これはほんと、参加しない理由がない!
ムビリンゴさん
以前、こちらの記事でもご紹介した、読売ランド前の「スパイスカレー ムビリンゴ」さんもご参加です。
しょうが
行ってみたかった「しょうが」さん。「のらぼうのしょうが焼売」は大人気で、私が行った時はすでに売り切れでした!
一口だけ味見をさせていただきましたが、なんですかー!これ!!
焼売のクオリティーが高いのは当然ですが、たっぷりの生姜と、のらぼう菜の歯応えで食べたことがない料理になってる!!こりゃ確かに、売り切れ必至ですよね。
たまり
こちらが、「たまり」店主の粂田真理さんです。
イベントを見守りながら、並行して料理もどんどん作っていて、めっちゃパワフル。とてもカッコいい方でした。
たまりさんは、陶器ギャラリーだったり、子ども食堂を実施していたり、粂田さんのそのパワーで飲食店だけではなく、さまざまに地域に特色をもたらす素敵な活動をなさっていると聞きました。本日はイベントだったのであまりゆっくりお話を聞けませんでしたが、またゆっくり取材させていただきますね!
Ti-da Bar
こちらも読売ランド前にお店がある、Ti-da Barさん。初めてお話しさせていただきましたが、お店に行ってみたくなりました。
Cafe Sante
Cafe Santeさんは百合ヶ丘の自然食のお店だそうです。
のらぼうスコーンがめちゃめちゃ魅力的だったので、買ってきました♪
のらぼう菜の紙芝居も
紙しばいやもっちぃさんです!! 川崎のらぼうプロジェクトの清水さんと、のらぼう菜の生産者として多大な貢献をなさった高橋さんの紙芝居を作られていて、本日拝見することができました。
とても意欲的な取り組みで、今後もまだまだ発展していきそうなので、ワクワクしました。
吉垣花園さん
のらぼう菜とは直接関係がないけれども、地元の吉垣花園さんのオーガニックフラワーの販売もありました。ミモザの花が3種類くらいあって、すごくかわいかった!
こんどゆっくり取材に行かせてくださいね!
買ったものをお見せします
恒例の、戦利品ショーイング♪(笑)
今日は、こんな感じでした!(本当はそこにあるものすべて買いたいくらいでしたが)
いのうえのうえん「のらぼう菜」×2+ラディッシュ
しょうが「生姜五目丸太ごはん」「のらぼう菜とさつまいもとポテトのジンジャーポタージュ」
ムビリンゴ「のらぼう菜と塩豚の炊き込みご飯」
Ti-da Bar 「のらぼう菜のトルティージャ」
Cafe Sante「のらぼう菜スコーン」2種
たまり「のらぼう菜の天ぷら」「のらぼう菜キムチ」
吉垣花園「ミモザの花束」
生姜五目丸太ごはんは、大きなおいなりさんといった感じ。中にはひじきとしょうががたっぷりの五目ご飯が入ってて、いくらでも食べられるー!
ムビリンゴさんの塩豚の炊き込みは、塩豚の風味ががっつり効いたごはんの芳醇さもさることながら、付け合わせのスパイスがよく効いた野菜類の美味しさが感動するレベルです。
のらぼう菜のスコーンは、甘くないチーズのと、和風のあんこのと両方買ったのですが、特にあんこの入った方、めちゃめちゃ好きなおやつでした!
トルティージャはやさしい味付けで、お腹にしっかりたまるおかず!
すべてに言及できないんですが、とにかくすべてが美味しく、のらぼう菜を生かした料理を考案する飲食店さんたちのクリエイティビティと、プロフェッショナルな料理人を魅了するのらぼう菜という野菜のすごさを改めて感じました。
のらぼう菜については、もうすこし追いかけていきますが、とりあえず今日はこんなところで!みなさまもぜひ、見かけたら買って食べてみてくださいね!
陶器ギャラリー 隠れ家 和菜 たまり
住所:川崎市麻生区高石1-11-1
電話番号:044-951-1603
営業時間:11時30分〜22時
定休日:月曜・火曜
公式サイト:https://www.tamari-sado-yurigaoka.com
アクセス:小田急線百合ヶ丘駅より徒歩3分