Yahoo!ニュース

【さいたま市岩槻区】「ジャンボひな段 エキストラ大募集」の申し込みが、7月5日(金)10時スタート!

ぱらきと地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

2024年8月18日(日)に開催される、「2024 人形のまち 岩槻まつり」の「ジャンボひな段 エキストラ大募集」の申し込みは、7月5日(金)午前10時から開始するそうです。

「大人・子ども人形エキストラ」募集要項はこちら↓

〈大人・子ども人形エキストラ 募集要項〉

○子どもエキストラ 定員15人(先着順)

・市内在住又は在学の小学3〜6年生

・親王、三人官女や五人囃子など

○大人エキストラ

・市内在住・在学・在勤の中学生以上

・参加費 5,000円/人

・紫式部、菅原道長、一条天皇、清少納言、安倍晴明、五人囃子、三人官女など

「お内裏様・おひな様 結婚式」募集要項はこちら↓

〈お内裏様・おひな様 結婚式 募集要項〉

○いずれかが市内在住・在勤又は在学で、年内に挙式予定の男女1組(抽選)

「夏の風物詩 水かけまつり」の参加者募集も7月5日(金)午前10時から申し込み開始となっています。

〈夏の風物詩 水かけまつり〉

○参加資格:3才以上小学6年生まで

○100名先着順

こちらは100名先着順となっています。お早めにお申し込みください。

また、「岩槻黒奴保存会 黒奴隊募集」及び「岩槻黒奴保存会 ボランティア募集」については、既に申し込みが始まっています!

「岩槻黒奴保存会 黒奴隊募集」募集要項はこちら↓

「岩槻黒奴保存会 ボランティア募集」募集要項はこちら↓

なお、「岩槻黒奴保存会 黒奴隊募集」及び「岩槻黒奴保存会 ボランティア募集」の締め切りは、6月21日(金)となっています。ご留意ください。

さらに、岩槻まつりの当日に交通誘導員やゴミ拾い等の運営に従事する「人形のまち岩槻まつり 運営ボランティア募集」の申し込みも始まっています。詳細は公式ホームページ又はチラシにてご確認ください。

コロナ禍前の開催内容へと戻り、たくさんの人で賑わった昨年の「人形のまち 岩槻まつり 2023」の模様については、「 岩槻まつり実行委員会」公式YouTubeで見ることができますよ♪

当日の「ジャンボひな段」や「人形仮装パレード」、「黒奴行列」、「水かけまつり」などの様子もご覧いただけます。ぜひチェックしてみてください。

そして、エキストラやボランティアへの参加をご希望の方は、チラシに載っている各QRコードまたは岩槻まつりホームページより専用フォームにてお申し込みください。

チラシは岩槻WATSU東館1階や岩槻観光案内所などに置かれています。

ぜひお手にとってみてください。

「人形のまち岩槻まつり 2024 」の開催日まで、あと3ヶ月となりました。

今年はエキストラや運営側として楽しむことも、ご検討されてみてはいかがでしょうか?

画像は「2023人形のまち岩槻まつり」にて撮影。
画像は「2023人形のまち岩槻まつり」にて撮影。

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

自分の住んでいるところをもっともっと好きになろう。地域のみんなで盛り上げていこう!の精神で、さいたま市の様々な情報を発信していきたいと思います。

ぱらきとの最近の記事