Yahoo!ニュース

片付けられない時期って?家がスッキリしない本当の理由とは

整理収納アドバイザーyuri整理収納アドバイザー

「片付けをしているつもりだけど、どうしても家が片付かない…」

そんな風に困った経験はありませんか?

毎日頑張っているのに、気がつけばモノが増え、家の中がゴチャゴチャしてしまう…。実は、それって「片付けにくい時期」に突入しているからかもしれません。

片付けには、時期によって向き不向きがあるんです。片付けやすい時期と片付けにくい時期があり、その時期に応じた工夫が必要です。

今回はそんな片付けやすい時期と片付けにくい時期についてご紹介します。

片付けやすい時期とは

例えば、結婚してから子どもが生まれるまでの時期や、子どもが卒業して独立した後の時期は、比較的片付けやすい時期と言われています。

この時期は、家の中のモノの量が安定していることが多く、自分のペースで整理整頓ができるので、スッキリした空間を維持しやすいのです。

片付けにくい時期とは

一方で、片付けにくい時期というのもあります。

例えば、子どもが生まれたばかりの時期や幼児期、そして子どもが学生の間は、どうしてもモノが増えやすく、家の中が散らかりがちになります。特に、育児や家事に追われていると、片付けに時間を割く余裕がなくなることも多いですよね。

私自身も、年の差3兄弟を育てています。現在、我が家には乳児と小学生2人がいますが、まさに今は「片付けにくい時期」の真っ只中!と感じています。特に赤ちゃんがいると、必要なグッズがどんどん増えて、収納スペースも足りなくなってしまうことがよくあります。それに、子どもたちの学用品やおもちゃもどんどん増えるので、過去最高にモノが増えやすい時期です。

でも大丈夫!少しずつ片付けていこう

そんな状況ですが、実は今の方が以前よりもスッキリとした空間で過ごせているんです。上の子どもたちが幼児だった頃と比べても、モノの量は減っていて、家全体が整ってきました。その理由は、少しずつ「片付け方」を学んできたからだと思います。

片付けにくい時期だからこそ、無理せずに自分のペースで片付けを進めていけば大丈夫。モノが増える時期でも、ポイントを押さえてゆるく片付けていくことで、スッキリとした空間を保つことができます。

今回は片付けにくい時期と片付けやすい時期についてご紹介しました。

片付けにくい時期でも、「片付けなきゃ!」と自分を追い込まず、無理のない範囲で進めていくことが大切です。焦らずに、少しずつでも片付けていけば、きっと家全体が整ってくるはずです。ゆるく片付けながら、心地よいお家を目指していきましょう!


整理収納アドバイザー

元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指し活動している整理収納アドバイザーです!

整理収納アドバイザーyuriの最近の記事