Yahoo!ニュース

【山口市】ヨーロッパの休暇気分で美味しい料理と地ビールを!

SAYAKAフリーライター(山口市・宇部市)

山口市に、まるでヨーロッパの田舎町を訪れたようなレストランがあります。サン・レミ・ド・プロヴァンス(山口地ビール)です。山口市下小鯖の鳴滝を背に、プロヴァンス風の建物が見えたときは、気分が上がります♪

鳴滝の自然の中にまるでヨーロッパのような風景
鳴滝の自然の中にまるでヨーロッパのような風景

店内にはテラス席もあり、解放感いっぱい!

窓からは、鳴滝が見えます。サーブされるお水は、鳴滝の天然水だそうです。

まだ寒さ残る時期、テラス席では薪ストーブが活躍中でした。

本日はこちらのコースをいただきました。カンパーニュ(お一人様2200円、お二人様以上より注文可)は、大きなチーズの塊でパスタが提供される、人気のコースです。

イタリア産のパルミジャーノが運ばれてきました!贅沢チーズの田舎パスタは、このように目の前で仕上げてくれます。

チーズのお好みの量を聞かれて、迷わず「多めで!」と答えました。

パルミジャーノチーズをふんだんにまとったパスタが、カルボナーラソースの中に入れられました。そしてここでもまた、羊のミルクから作られたペコリーノが追いチーズとして加えられました。

隠し味で、オレンジジュースも入っています。濃厚なチーズに、オレンジの酸味が合う!

こちらはコースなので1皿で2人分ですが、独占したい場合は単品(1780円)もあります。

その後、魚介たっぷりのパエリアが登場。(2人分)

そして、チーズたっぷりのピッツァが登場。(2人分)

石窯で焼いたピッツァ
石窯で焼いたピッツァ

締めは、デザートとコーヒーです。大満足のコースです!(連れに食べられてしまったので写真がありませんが、コースの最初に前菜もあります)

料理も素晴らしいですが、なんと言っても、地ビールが豊富。鳴滝の天然水で仕込まれた地ビールは、新鮮でフルーティで飲みやすい♪ビールは10種類あります。

単品メニューに、カルパッチョや自家製ソーセージ、チーズ料理などが揃っていて、ビールが進みそうです。

ジューシーなソーセージ
ジューシーなソーセージ

ジャガイモのラクレットチーズ
ジャガイモのラクレットチーズ

残念ながら、運転するからビールが飲めないという方には、10種類のビールをお持ち帰りすることができます。オリジナルソーセージも販売されていますので、家でも楽しめますね♪

新鮮な地ビールは酵母が生きています。

私も、買って帰りました!その名も「山田錦ラガー」。山口県産の山田錦磨き6割を使用したヴァイツェン。日本酒に使う山田錦で作ったビールです。まず鼻を近づけると、日本酒のような甘い香りがします。そして口に含むと、ビールのほろにが爽快感と日本酒の芳醇な香りがする!これは美味しいです!普段ビールを飲まない私でも、これはフルーティでとても美味しいと思いました♪ぜひぜひ、店内で、お持ち帰りで、お試しください。

山田錦ラガー(330ml瓶、605円)
山田錦ラガー(330ml瓶、605円)

素晴らしい景色と、居心地よい店内、美味しい料理に、新鮮な地ビール。サン・レミ・ド・プロヴァンスでは、普段のお食事だけでなく、記念日のコースなどもあります。ウェディングやバーベキューなど、いろんなシチュエーションでご利用いただけます。詳しくはホームページをご覧ください。

山口地ビールレストラン
サン・レミ・ド・プロヴァンス
山口県山口市下小鯖1360-4
TEL 083-941-0100
営業時間 11:00~21:00

フリーライター(山口市・宇部市)

日常のほんのちょっとした愉しみを探していきます。趣味はヨガとピアノと書道。アロマ&クレイセラピスト、美容食学研究家。

SAYAKAの最近の記事