Yahoo!ニュース

【名古屋市港区】31年間ありがとう、飴色空間のオムライス

サファーライター(名古屋市)

天気の良い日曜日、レトロな喫茶店にお邪魔しました。
やってきたのは、港区にある「セピア」。
あおなみ線稲永駅から徒歩10分ほどの場所にあります。

お店は昔ながらのレトロな雰囲気。ランプがかわいい感じです。

常連さんたちががおしゃべりをしたり、ひとりで新聞を読みながら何かをメモしたりと、皆さんゆったりと思い思いの過ごし方をされていました。

10:30までのモーニングサービス(ドリンクにトースト・ゆで卵・サラダ付)も魅力的でしたが、看板メニューのオムライスをいただきました。

オムライスは6種類ありますが、最初はミートを注文するお客さんが多く、最近ではシュリンプも人気なのだとか。

湯気までおいしい気がします
湯気までおいしい気がします

こちらがミートオムライス(単品税込700円、ドリンクセット同900円~)。私の手よりもゆうに大きいオムライスがやってきました。卵のさざ波の上にデミソースがたっぷりかかっています。食べてみるとわかる確かなコクは、存在感のある牛肉由来のものでしょうか。

マッシュルームやタマネギもしっかり入っていて、いろいろな食感が楽しめますよ。パリパリのサラダもあるので飽きずにペロッと食べられます。ボリュームは言うことなし、お腹いっぱいです。

看板メニューというのも納得のおいしさで、6種類全部試してみたくなりました!

ですが残念なことに、今月いっぱいで閉店されるとのこと。
すてきな空間とオムライスをぜひ味わってみてくださいね。31年間、ありがとう。

【店舗情報】
セピア
住所:名古屋市港区十一屋3-30
営業時間:7時‐17時
定休日:金曜日
駐車場:有(7~8台)
※最新の営業時間と異なる場合があります。

ライター(名古屋市)

名古屋在住。会社員、ちょっとの海外生活を経て今に至ります。名古屋で働き、暮らしながら「虫の目」で見つけた気になったもの、「素敵ね」と思ったことをのんびりと発信しています。「ワクワク」や「美味しい」、「へぇ~!」にテクテク歩いて出会っています。ラジオが好きで、聞きながらあちこちへ行く毎日。白黒の猫と暮らしています。

サファーの最近の記事