Yahoo!ニュース

【東京/八王子】今、八王子で一番でかい焼鳥を味わえる新店!定番から希少部位まで満腹のコース

今回冒険するのは、東京都八王子市横山町の焼鳥屋「勝春」。最寄りは中央線八王子駅。2023年10月にオープンしたばかりの新店で、神奈川県の老舗「里葉亭(りばてい)」の焼き場を任されていた小泉さんが地元の八王子に戻り独立。八王子ではまだ少ない、おまかせコースのみの焼鳥屋だ。

気になる焼鳥コースは2種

八王子駅から徒歩数分。「勝春」は繁華街から少し外れたところにあった。外から中の様子が見えないので、やや入りづらい雰囲気はあるものの、よくよく見ると暖簾のそばに焼鳥コースの品書き。

コースは5500円と、7700円の2種で、その違いは串の数と〆の有無のよう。せっかく来たなら〆までたっぷり食べたいものだから、ここは7700円のコース一択。八王子界隈の焼鳥屋としては高級ラインだけに、どんな串や一品が出るのか、興味津々。

修業先から引き継ぐ「ハツ+しょうが」

ハツ
ハツ

1本目はおろししょうがのピリリッとした辛みが刺激的なハツから。4貫付けというのも、なかなかのボリューム。プリップリのハツから溢れるうまみや甘み。それを追いかけるようにして、辛みがじんわり伝わってくる……。

このおろししょうがを付けるスタイルは、小泉さんの修業元「里葉亭」も同じ。独立するにあたって、それに沿う決まりがあったわけじゃないだろうけど、1本目に清々しく仕上げたハツを出すのは、ポリシーともいえるこだわりなんだろうな。

漬け物
漬け物

名物はあまりにも大きすぎる皮

漬け物を摘まみながらふと焼き台に目をやると、もうもうと煙が立ち昇っていた。お、焼かれているのは、もはや肉塊と言えるくらいに大ぶりな皮。

それを焼き台の上で返しながらじっくり、じっくり火を入れていく。うーん。これは忍耐。焼き手にとっても食べる側にとっても、忍耐のネタだ。

皮

差し出されたのは、見るからにでっぷりとした皮。炭火で焼き縮んでもこの大ポーション! 串を持つ指先にぐぐぐっと重みがのしかかってくる。噛めば外はカリッと。中はジュワッと脂が溢れ、もっちりと。これは……インパクトがあるなぁ。

脂がのった土佐足摺鶏もも
脂がのった土佐足摺鶏もも

3種盛り。マスタードの使い方も個性的
3種盛り。マスタードの使い方も個性的

かぶ
かぶ

ここで、焼きかぶ。焼鳥屋でかぶが焼かれることは珍しくはないけれど、この打ち方はなかなか個性的! まるでかぶをシュレッダーにかけたかのようなフォルム。サクッとした歯切れのよさがくせになるなぁ。少しずつ食べられるので、酒のつまみとしてもいい具合だ。

ふわっ、コリッとした希少部位「食道」

食道
食道

焼き場では再び、もうもうと煙が立ち昇っていた。聞けば食道を焼いているのだという。食道といえば、鶏のホルモンといえる希少部位。コリッとした食道やその周りのふわっとした部位も一緒に焼き上げていく……。

これも皮と同様、噛むというよりも頬張るという表現がしっくりとくる。脂の甘みもジュワッと広がっていくようで、絡めたたれがなんともコク深い。こういうアプローチもあるんだなぁ。いろんな焼鳥屋を食べ歩いていても、まだこういう出会いがあるんだから、おもしろいんだ。

ふっくらとした土佐足摺鶏むねたたき
ふっくらとした土佐足摺鶏むねたたき

レバーももちろん大ポーション
レバーももちろん大ポーション

かた肉に椎茸の肉詰め、厚揚げ……

土佐足摺鶏かた肉
土佐足摺鶏かた肉

椎茸の肉詰め
椎茸の肉詰め

これまた大ぶりなかた肉に、チーズをたっぷりかけた椎茸の肉詰め、アツアツの厚揚げ。椎茸は八王子産の東京野菜だと言っていたかな。パルミジャーノレッジャーノチーズを振りかけてコク深く。こういうの、絶対うまい。

厚揚げなんてどこにでもある食材なのに、炭火で焼き上げるだけでいっそううまくなる。そう思うと、炭火って偉大。

食べやすさに配慮した砂肝、手羽

砂肝
砂肝

手羽
手羽

砂肝は隠し包丁を入れて、食べやすさとクリスピーさを両立。最近、砂肝に隠し包丁を入れる焼鳥屋は増えているけれど、これも一風変わった串打ち。ジャクッとしながら、やわらかい。終盤に、いい緩急。

そして手羽。「勝春」では主に肉ネタに高知県産の「土佐足摺鶏(とさあしずりどり)」を使っている。「土佐足摺鶏」は1週間近く寝かせてうまみをギュッと凝縮。もも肉やかた肉も良かったけれど、とくにこの手羽がうまいなぁ。脂はほのかに甘く、肉はふっくらと……。

それに、焼き上げたあとに切り込みを入れているで、これなら女性もきっと食べやすい。手前の砂肝も手羽もそう。こういう配慮も、きっと大事。

串のポーションが大きいのには理由が?

焼きおにぎりのスープ茶漬け
焼きおにぎりのスープ茶漬け

〆はシンプルにスープ茶漬け。とは言っても、ふつうのごはんではなく、炭火で焼いた焼きおにぎりを浸しているので香ばしさもしっかり加わっている。焼鳥屋の〆としてはやや控えめな量ではあるのだけど、それにもきっと理由がある。

「折角来てもらったなら、とにかく焼鳥でお腹いっぱいになってもらいたいんです」と微笑む小泉さん。あまり口数が多い職人ではないけれど、その言葉に確かな思いが込められているようだった。

実際、皮や食道などをはじめ、ネタの多くが1本70gを打つ大ポーション! コースは一品料理も出されるものの、あくまでも「焼鳥が主役」と言わんばかりの満腹コース。これは印象深いなぁ……。八王子にまた一つ、グルメスポットの誕生だ。

▼冒険のおさらい

①焼鳥はおまかせコース2種

②1本70g近くの大ポーション!

③土佐足摺鶏のネタにも注目

店舗情報
【店名】勝春
【最寄り駅】八王子駅
【住所】東京都八王子市横山町8-15
【予約】070-9222-3966
【定休日】水曜
【串のアラカルト】なし
【コース(セット)】5500円~
【鶏メモ】土佐足摺鶏ほか

毎週、焼鳥三昧! 焼鳥を斜めに逆さ撮りする〝ヤキトリスト撮り〟は元祖にして名刺代わり! 「焼鳥は串柄、人柄」をテーマに、大衆的で気兼ねない町焼鳥から、鶏にこだわり1本1本に心血を注ぐ専門店まで焼鳥まみれの日々を送っています。焼鳥好きの方、フォローよろしくお願いします!

ヤキトリストの冒険の最近の記事