Yahoo!ニュース

進化し続ける隠れ家!築70年の古民家で味わう絶品スパイスカレー 「ハチスアオ」/横須賀市

ちゃちゃWebライター(横須賀市)

横須賀再発見ちゃちゃです。横須賀 富士見町にある「hatis AO(ハチスアオ)」さん。食べ進むごとにスパイスが混じり合う、美味しく独創的なスパイスカレーのお店。

店舗は、築70年の古民家を活かし、店主のやすきさんが協力してくださる周りの方々と一緒にDIYでリノベーションしました。丘の上に佇む隠れ家のような古民家は、日常の喧騒を忘れさせる空間と、ゆったりとした時間の流れを感じることができます。

今回は、スパイスカレーだけでなく進化し続け、地域の文化や人々との交流の場でもある魅力溢れる「ハチスアオ」さんを詳しくご紹介します!

ハチスアオさんはどんなカレー屋さん?!

隠れ家古民家へ!『行き方』を詳しくご説明

県立大学駅を出て、右に進み京急の陸橋をくぐりこちらの坂をまっすぐに進みます。

左手に『タイムパーキング横須賀富士見町』を過ぎた1つ目の小道を左に入ります。

小道を進んで行くと二手に分かれ、左の小道を進みます。

左手に『hatis AO(ハチスアオ)』さんの看板が見えてきます!看板横の階段を上ります。

緑に囲まれた『hatis AO(ハチスアオ)』さんに到着!京急県立大学駅より徒歩10分ほどです。

進化し続ける『築70年の古民家』

入り口で靴を脱ぎ、『ハチスアオ』さんにお邪魔します。

奥にあるお部屋は、ゆったりとくつろげる空間。

横須賀の空と海のイメージにもぴったり合っている青い壁が店名『AO』の由来でもあるそうです。

その昔、県立大学近辺には『柏木田遊廓』などの遊郭があり、特殊な造りが施されていました。そのため、特殊な技術を持った職人さんがこの天井を造ったのではないかと、天井を見ながらその当時に思いを馳せて、店主のやすきさんが話してくれました。

築70年の古民家だからこそ見られる美しい天井。この天井を見るだけでも訪れる価値があるほど素晴らしいです。

ランプシェードに花器を使い、幻想的な光や小物使いで古民家の空間が魅力的に演出されています。

柔らかな日差しを浴びながら、四季折々の景色を楽しむことができる縁側席。

窓の外にはたくさんの緑が広がり、時間がゆっくりと流れているような気持ちに。横須賀の街は素敵だな...と思わせてくれる景色を眺められます。

横須賀の街の美しさを改めて実感させてくれるカウンター席です。

たくさんの本が置かれており、自由に読むこともできます。一人で訪れても楽しめそう!

店内には古着も販売もありました。

「ハチスアオ」さんのメニュー

食事のメニューは日替わりのスパイスカレー。『単品』または『ドリンクセット』のどちらかを選べます。大盛りは無料です!

ハチスアオさんの主なメニュー
・スパイスカレーセット
(珈琲orはちす茶or紅茶) 1400円
・スパイスカレー単品    1200円
・スパイスカレーハーフ   100円引き
・大盛り            0円
■ドリンクメニュー
・ビール(黒or白)       500円
・ウィスキー         500円
・ハイボール 500円
・大倉山の梅酒 600円etc..

絶品!ハチスアオさんのスパイスカレー

この日は『トマトとバジルのリゾット』に酒粕を使って発酵させたココナッツベースのスパイスカレー。

リゾットだけを食べてもトマトの酸味とバジルが感じられる美味しいリゾット。スパイスカレーにリゾット、初体験です。

リゾットとスパイスカレーを一緒に食べると複雑な味わいになってとても美味しい。

少しずつ副菜を混ぜながら、全部混ぜてなど様々な味わいができるのが、スパイスカレーの楽しさですね。

食後は自家焙煎珈琲。後味すっきりとした珈琲は食後にちょうどよいバランスです。

店主やすきさん、地元のお客様とも話がはずみ、珈琲のあとにビールまで!

素敵なグラスに入ったビールは柔らかい味わい。昼下がりの午後にぴったりです。

進化し続けるハチスアオさん

地元のMAP作成中!

地元のMAPを作りたい!と『上町・佐野・富士見町MAP』を作成中。訪れたお客様が地元のお店を記入し、地域に根ざした本物の『地元民おすすめのMAP』。

海軍カレーやネイビーバーガーの他にも、もっと地域の魅力あるお店さんを知ってもらおう。と始められたそうです。

ぜひ、訪れてお気に入りのお店・場所などを記入してみてくださいね!出来上がりがとても楽しみです。

みんなで作る「ハチスアオ」さんのフリー庭

ハチスアオさんの庭も進化中。野菜や花など苗を持ち込め、庭でも繋がれる『ハチスアオのフリー庭』。この日もお客様がトマトの苗を植えられていました。

訪れる度に、自分の苗の成長もみることができ、収穫にも立ち会えそう。こちらもどんな庭になっていくのか、興味津々です。

何かが発見でき、誰かと繋がれる魅力溢れるハチスアオさん

以前の持ち主の表札も見せて頂き、昔のお家は木の表札でしたよね!味わい深い...などなど店主やすきさんと色々なお話をさせて頂きました。

やすきさんは、「横須賀の魅力をもっと伝えていきたい。個性のあることを企画し最先端の街にしていきたいです!」と語り、様々なことに挑戦されています。

また、「横須賀はもちろん、都内からなど日々忙しい人にぜひ訪れて頂き、静かで美しい環境を体感してほしい。」とおっしゃっていました。

人と人を繋げてくれ、訪れた人を横須賀と繋げてくれる場所となっているハチスアオさん。

美味しいスパイスカレーはもちろん、地元の文化や人々と交流することができるこの場所は、訪れるごとに新しい出会いや発見がありそう!

横須賀の魅力を再発見しに、横須賀の魅力を伝えに、のんびりとした時間を過ごしに、ぜひハチスアオさんに訪れてみてくださいね!

【店舗情報】
店舗名:hatis AO(ハチスアオ)
住所:横須賀市富士見町2-19
営業日:水木  16:30〜22:00
    金土日 12:00〜21:00
・不定期休みとなるためお出かけの際は、Instagram/Xでご確認ください。
・お問い合わせはSNSよりお願い致します。
Instagram X
*現時点での情報となるため最新情報はInstagram/Xでご確認ください。

店主やすき様、お忙しい中取材させて頂きありがとうございました。

Webライター(横須賀市)

グルメを中心としたWebライター。海と自然に囲まれた横須賀の魅力や美味しいをお届けします。在住10年以上ですがまだまだ新米市民。みなさんと一緒に横須賀を盛り上げていきたいです!横須賀での古民家運営を目指して修行中。スパイス好き。

ちゃちゃの最近の記事