Yahoo!ニュース

【京都市中京区】烏丸御池駅 徒歩1分! 和と洋が融合した気軽なバルスタイル天ぷら

みつこぶぶ漬けを出さない系ライター(京都市)

みなさんこんにちは、みつこです。

もうすぐ梅雨の季節がやってきます。

今日ご紹介したいのは、「天ぷら 天寅 新風館店」という餃子のお店です。

「天ぷら」といえば、日本語代表する和食なので、昔ながらの定食屋さんや格式が高そうな割烹で食べているイメージがあります。しかしこちらのお店は違います。

ガラス張りの外観からは、天ぷら屋さんだとは思えません。

カウンターも椅子も高く、まさにバル。構えることなく、気軽なバルスタイルでおいしい天ぷらをいただくことができます。

店内はカウンター席が18席あって、おひとりでも気軽に利用できます。帰宅途中にサクっと食事できます。

いただいたのは、「欧風ヘルシー天丼(1300円)」。

どんぶりのお米は玄米を使用。提供されている「天寅特製天丼」と比べるとカロリーは20%オフなのがうれしいです。

トマトのハーブオイル漬け、サーモン、アボカド、など日本の野菜ではない欧風野菜の天ぷらがいただけます。

天ぷらにするにはちょっと珍しい具材ですが、どれもサクサクでおいしいです。

これに汁物と香の物がついてきます。

それと

とうもろこしのかき揚げ(500円)」。

北海道産のとうもろこしを使ったかき揚げは、焦がしバター醤油でいただきます。このバター醤油が本当に絶品で、とうもろこしとの相性ばっちりです。

他にも、「ブルーチーズと椎茸の天ぷら(500円)」や「大根おでんのてんぷら(400円)」など、ここでしか味わえないであろう天ぷらがたくさんあります。

お昼はお得なランチがあるのがうれしいです。

おしゃれなバルスタイルで気軽にいただける天ぷら、ぜひご賞味ください!


天ぷら 天寅 新風館店
住所:〒604-8172 京都府京都市中京区場之町586−2 新風館 1階
アクセス:
地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩1分
地下鉄東西線 烏丸御池駅 徒歩2分
営業時間:
月・火・水・木・金
11:00 - 15:00 L.O. 14:30
17:00 - 22:00 L.O. 21:30
土・日・祝日
11:00 - 17:00 L.O. 16:30
17:00 - 22:00 L.O. 21:30

公式サイト

ぶぶ漬けを出さない系ライター(京都市)

京都出身在住のみつこです。最近はサウナと麻雀にハマっています。徒然なるままに京都の「いとおかし」を綴っていきます。

みつこの最近の記事