Yahoo!ニュース

【宮崎市】8月27日までの穴場!行列店の宮崎空港限定かき氷メニューの美味しさがヤバい

さかぽんWebアドバイザー/ブロガー/地域発信情報ライター(宮崎市)

若草通りに店舗がある『みつをこぼせ』は、南アルプス・八ヶ岳の天然氷を使ったかき氷専門店で、夏は常に行列ができているほど大人気。

お一人さまな私は「行列がなくなったらお店に入ろう...」と思っている間に、行列が途切れぬまま閉店(売り切れ)となり、また食べられなかった...となり続けてました。

宮崎空港1階でフレッシュドリンクやソフトクリームを販売している『PALM』にて、8月27日まで出店していると知り、足を運んでみました。

憧れの『みつをこぼせ』のかき氷をスムーズに購入できる雰囲気で「穴場すぎる...」という感動。

席は満席に近い状態だったけれど、搭乗までの時間を過ごす人が多いためか、わりとすぐに席が空きます。

宮崎空港で提供されていたメニューは9種類。

【PALM+みつをこぼせメニュー】
いちご/めろん/ブルーベリー/抹茶/マンゴー/雪見もち/信玄水/ハニーレアチーズ/へべす

見た目の映えよりも“ここでしか食べられない限定メニュー”と紹介されていた「へべす」1,200円を。

+200円で天然氷のカキ氷にできて、違いを聞くと冷たさで頭が痛くならないとのことだったので、最後まで美味しく食べたいと思い天然氷にしました。

一口めは側面を。ミルクの味わい、だけど甘すぎないたまらない美味しさ。ふわふわとした優しい口溶けで、冷たい、寒いという感覚にまったくなりません。

二口めは上部を。ヤバい、ちゅっぱい!この、へべすらならではの酸味&素材そのものの味わいを求めてましたー!と心で大歓喜の感動。

酸味×ミルク=ヨーグルトな味わいにもなって、たまらない。これで1,200円(天然氷1,400円)なら高くない...と幸せになりながら食べすすめていくと、レアチーズが。

レアチーズはさっぱりした酸味のある味わいで、ピールがアクセントに。これだけでもずっと食べ続けたい...。

これは期間中もう一度足を運ばねばと思った、私の好みドストライクのかき氷でした。

宮崎空港では、売店や飲食店を利用すると2時間無料になります。宮崎空港の飲食店はクオリティがすごく高いと思っているので、ぜひランチとしても足を運んでみてくださいね。


【ドリンクスタンド PALM】
[住所]宮崎市大字赤江宮崎空港内▷地図(外部リンク)
[営業時間]9:30~17:00
[Web情報]Instagram(宮崎ブーゲンビリア空港公式)

【みつをこぼせ】
[住所]宮崎県宮崎市橘通東3丁目3−15 若草金城堂ビル 1F▷地図(外部リンク)
[営業時間]11:00~ ※売り切れ次第、終了
[定休日]7月&8月は休みなしで営業
[Web情報]Instagram
 ※取材時点の情報です

Webアドバイザー/ブロガー/地域発信情報ライター(宮崎市)

生まれも育ちも宮崎県宮崎市。ずっと宮崎に住んでいても知らないことばかり。宮崎に「在る」魅力を伝える「場」として、地域メディア『アルノバ』運営|Yahoo!ではちょっと足を運んでみたくなる「宮崎市」の情報をお届け。

さかぽんの最近の記事