Yahoo!ニュース

【フライパンで簡単!】濃厚かぼちゃプリンの作り方「す」が入らない方法を伝授!

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは、料理研究家のゆかりです。

今回は、フライパンで簡単に作れる『濃厚かぼちゃプリン』レシピをご紹介します。大容量で作れるので、パーティにもオススメです。

濃厚かぼちゃプリンの作り方

材料(6人分)

<プリン>

  • かぼちゃ 150g
  • 卵 3個
  • 砂糖 50g
  • 生クリーム 200ml
  • 牛乳 200ml

<カラメル>

  • 砂糖 50g
  • 水 大さじ2
  • お湯 大さじ1.5

作り方

  1. カラメルを作る。フライパンに砂糖を水を入れ中火にかけ、色がかわってきたら弱火にし、良いカラメル色になったらお湯を加え、容器にカラメルをうつす。
  2. プリン生地を作る。かぼちゃを適当な大きさに切り、耐熱容器に入れラップをしてレンジ600Wで5分加熱する。
  3. かぼちゃが柔らかくなったら粗熱をとりスプーンで実だけをこそぎ取り、裏漉しする。
  4. ボウルに卵を溶きほぐす。
  5. 鍋に、牛乳、生クリーム、砂糖を加え沸騰直前まで加熱し、卵のボウルに加えてよく混ぜる。
  6. 裏漉ししたかぼちゃに生地を少し加えてよく馴染ませ、ボウルに戻入れてよく混ぜ、こしながら容器に入れ、アルミホイルで蓋をする。
  7. フライパンの底から2〜3cmほどのお湯を沸かし、布巾などを敷いて容器をおき、蓋をして弱火で30分蒸す。
  8. 生地が流れ出なくなったら蓋をしたまま余熱で15分おく。
  9. 取り出して粗熱をとり冷まし、冷蔵庫で半日冷やして完成。

ポイント・コツ

  • カラメルは色が変わってくるまでいじらないようにしましょう
  • かぼちゃは柔らかくなるまで加熱してください
  • 牛乳と生クリームは必ず温めましょう
  • 蒸し時間を様子をみながら調整してください
  • 予熱で仕上げることで「す」が入りにくくなります
  • しっかり冷蔵庫で冷やしてから食べてください

おわりに

いかがだったでしょうか?バットで作るので一度にたくさん作れます♪フライパンで作るので、手軽に作れます。濃厚でリッチな味わいのプリンです。とても美味しいので、ぜひ作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数117万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事